10月頃になるとりんごやサツマイモ、きのこ、栗など秋の味覚が店頭に並び始めますね。
コンビニのスイーツやお菓子もお芋や栗の商品が出てきて、買わずにはいられなかったり…。
そんな秋の味覚で季節の変化を感じるのですが、特に「栗」を楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、茨城県自慢の特産品!
日本でも有数の栗の名産地である笠間市の「かさま新栗まつり」を紹介します。
毎年9月の最終土曜日・次の日曜日もしくは10月の第1土曜日・日曜日に開催されます。
栗グルメが大満喫できるイベントですよ!おすすめの栗スイーツなどもチェックしておきましょう。
【笠間の新栗まつり】2024年の日程とイベント内容
こちらの動画は昨年の「かさま新栗まつり」の様子です。収穫したばかりの栗を見て、食べて楽しもうというイベント。
会場にはテントがずらりと約80店の店舗が並びます。生栗エリア、栗のお菓子エリアなどがあり、さまざまなイベントが催され賑わっています。
モンブラン通りもあって栗づくしなんです。
その前に茨城県は農業が盛んな地域ですが「栗の名産地」であることはご存じでしょうか?
全国1位の栗の名産地
茨城県は、栽培面積・収穫量ともに13年連続全国1位を誇る栗の産地です。(全国の約24%シェア※H31年3月29日農林水産省公表資料より)
その中でも笠間市が代表的な栗の産地として知られています。
笠間の土地は寒暖差のある気候と通気性に優れた土壌で栗栽培に適しているのです。
立地だけでなく、栗の品種改良への取り組みや栗の保存方法などを開発するなど、日々栗の研究においても積極的です。
栗の糖分を最大限に引き出す冷蔵熟成「貯蔵栗」という保存方法も開発されています。
そんな笠間市では高品質な栗が作られているため、県内外の有名店でも材料や栗料理に多く使われています。
第18回かさまの新栗まつり(2024年)
栗の名産地である笠間市では、毎年9月の最終土曜日・次の日曜日もしくは10月の第1土曜日・日曜日に「かさまの新栗まつり」が開催されています。
新栗の時期に栗をテーマにしたイベントで、笠間市の栗農家をはじめ、洋菓子店や和菓子店、飲食店も参加しています。
笠間の栗を徹底的に楽しめるお祭りです!
会場は笠間芸術の森公園。
焼き栗に栗を使ったスイーツなどが勢ぞろい!栗拾い体験やスイーツ作り体験、ゲームコーナーなど各種イベントも用意されています。
栗の試食もあるので、ぜひ新栗の味を楽しんでみましょう。
2024年のイベント概要
イベント名 第18回かさまの新栗まつり
開催日 2024(令和6)年10月4日(金)~6日(日)
例年 9月末の土日もしくは10月第一土日
時間 9:00~15:00
場所 笠間芸術の森公園
問合せ 0296-77-1101(内線527)
新栗まつりでは下記のようなイベントが開催されています。
・ゆで栗や栗の加工品の試食・販売
・栗拾い、栗むき、栗のゲーム
・陶芸体験
・栗に関するハンドメイド商品
・かさまの栗アイデアレシピコンテスト
・栗スイーツ作り体験教室
・栗ランチ
・栗キッズランドなど
中川学園調理技術専門学校の眞嶋伸二氏による栗を使ったクッキングステージ、ホテルメトロポリタン エドモントの総料理長による栗がテーマのトークショーなども開催。
普段なかなか聞けない栗の料理に関する話が!
今年も笠間の栗づくしの3日間に渡るイベントお楽しみください。
笠間の栗祭りの混雑と駐車場情報
こちらの動画でも仰っていたんですが、9時スタートだけど人気のお店は9時前から並んでいます!
絶対に食べたいものがあるとか、欲しいものがあるという場合はイベントスタートには到着していた方が良いと思います。
ということでイベントが始まった直後から混雑が始まります。(昨年はスペシャルステージに純烈が登場したのも影響していたかも!)
これと言って食べたいものも欲しいものも無いという場合は、そんなに早く到着しなくても良いかと思います。
笠間芸術の森公園のイベント広場は、地面が芝生ですがプラスチックの板が敷かれた通路ができています。
通路はベビーカーや車いすでも比較的通りやすくなっていました。(混雑ピーク時にはちょっとゆっくり見て回りづらいかもしれません)
抽選会も行われ、10時から本部席で抽選券が配布されるのですが、1時間ほどでなくなってしまいます。(ここも混雑ポイントですね。)
笠間芸術の森公園の駐車場
会場となる笠間芸術の森公園の駐車場は有料駐車場です。
駐車場が約1,100台分(北、南、東の3ヶ所)が用意されています。
駐車場約1,100台(500円)
アクセス方法と駐車場情報については、こちらのページも参考にしてみてください。
無料駐車場
笠間芸術の森公園周辺にある無料駐車場は5ヶ所になります。
- 笠間中学校のグラウンド(笠間市笠間2702)
- ポレポレシティ(笠間市赤坂8)
- 畜産試験場跡地(笠間市平町1718-99)
- 公営笠間稲荷神社駐車場(笠間市笠間1014)
- 旧カスミ跡地(笠間市笠間1603-1)
ちなみにこの5ヶ所はおすすめ順に並べています。
この中で会場に近い駐車場は「笠間中学校のグラウンド」です。ちょっと坂道がありますが、会場まで徒歩で10分、シャトルバスを使わずに行くことができます。
この駐車場を利用するなら10時前には到着しておきましょう。
中学校の駐車場以外に停めるなら「ポレポレシティ」と「畜産試験場跡地」がおすすめ。
会場から距離が離れていますが、シャトルバスが出発する場所なので確実に乗ることができます。
シャトルバスはだいたい20名ほどの人数しか乗ることができないので、この2ヵ所で満員になってしまうと他では乗車できません。
かさまの新栗まつりのシャトルバス
公式でも公共交通機関やシャトルバスのご利用がおすすめされています。
料金 | ・中学生以上100円 ・小学生50円 ・未就学児無料 |
シャトルバスの発着所は、無料駐車場付近と笠間駅・JR友部駅(北口)です。友部駅は会場への直通バスになります。
臨時シャトルバスではなく茨城交通バスをご利用の場合は「工芸の丘・陶芸美術館」のバス停で下車。
シャトルバスに乗る際にはお釣りがないように準備をしておきましょう。
シャトルバスの時刻表は下記よりご覧いただけます。
かさま観光周遊バス
笠間市内では主要観光地を巡る周遊バスも運行しています。
かさま観光周遊バス | |
料金 | 1回乗車:100円 1日フリー乗車券:300円 |
運航 | 1日8便運行(月曜除く) ※月曜が祝日の場合は運行、翌日運休 |
かさまの新栗まつりのアクセス
会場 | 茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園 |
笠間の新栗まつりの会場は「笠間芸術の森公園」のイベント広場です。
車でのアクセス
北関東自動車道
・友部ICより国道355号経由約15分
・笠間西ICより国道355号経由約20分
常磐自動車道
・岩間ICより国道355号経由約30分
・水戸ICより国道355号経由約30分
※会場周辺は大変な渋滞が予想されます。
電車やバスでのアクセス
電車でのアクセス方法は、東京駅からJR常磐線特急で友部駅へ。JR水戸線へ乗り換えて笠間駅へ。(所要時間:約1時間20分)
バスの場合は、秋葉原駅前から「高速バス やきものライナー」で笠間駅前など笠間市内各所へ。(所要時間:約1時間45分)
やきものライナーの運行時間や料金についてはこちらを参考にしてみてください。
茨城空港から笠間へのアクセス
茨城空港から水戸駅まで1時間に1本程度ですがバスが運行しています。
水戸駅からJR常磐線で笠間駅へ(約20分)。
レンタサイクル
笠間駅前の観光案内所で自転車をレンタルすることができます。
レンタサイクル | |
料金 | 1日:300円 電動自転車1日:500円 |
営業時間 | 8:30~17:00 (11~3月は8:30~16:00) |
近場を観光されるときにはレンタサイクルを利用して回るのも良いですね。
笠間の新栗おすすめスイーツと栗グルメ
笠間の新栗まつりが終わった後、またはお祭りに来られなかった方は、笠間の美味しい栗を使ったグルメをお店で食べてみませんか?
笠間市内各地でいつでも味わえる笠間の栗の通年メニューや新栗の季節限定メニューがありあます。
だいたい季節限定メニューの時期は9月中旬から10月に楽しめます。
笠間市へ来たら、ぜひ楽しんでみてください。
焼き栗
この投稿をInstagramで見る
笠間市内の栗農園や直売所では「焼き栗」を販売されています。
焼いているところに行くと甘い香りに誘われるんですよね。新栗まつりなど笠間市のイベントでもよく販売されています。
笠間雪みるくの栗のかき氷
この投稿をInstagramで見る
夏のイメージがあるかき氷ですが、今は夏だけに楽しむものではありません!秋でも冬でもかき氷。
笠間市の人気かき氷店「笠間雪みるく」では、9月~10月頃に笠間の栗を使ったかき氷が数種類用意されています。
店舗情報
笠間雪みるく | |
住所 | 茨城県笠間市上郷1162 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
笠間市には茨城県内でも人気のかき氷店がありますよ!「雪みるく」についてはこちらで紹介しています。
栗の焼き菓子(おちぼ栗・栗の山)
笠間市の人気洋菓子店「洋風笠間菓子グリュイエール」の「おちぼ栗」と「栗の山」という2種類のお菓子。
笠間の栗のパウダーを使ったクッキーとサブレです。
おちぼ栗はほろほろ食感で見た目も可愛らしい栗の形をしています。お土産にも最適です。
グリュイエールでは笠間産の素材を使って、ケーキやクッキーなどの洋菓子を作られています。焼菓子以外にもモンブランなど栗スイーツにも注目ですよ!
店舗情報
洋風笠間菓子グリュイエール | |
住所 | 茨城県笠間市下市毛285 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
いばらきマロンタルト
この投稿をInstagramで見る
地元の方には「和洋菓子のはたおかさん」と言えば通じる人気店。ロールケーキが評判ですが、栗スイーツなら「いばらきマロンタルト」ですね。
笠間の栗を使ったマロンクリームをバラの形にデコレーションされているタルトが、9月~12月に販売されます。
店舗情報
はたおか製菓 | |
住所 | 茨城県笠間市笠間1409-8 |
販売期間 | 9月中旬~12月 |
まろんパフェ
笠間芸術の森公園内にある茨城県陶芸美術館の「レストラン風の丘」では、栗の時期に栗のパフェが登場します。
和風のパフェで栗の渋皮煮とマロンアイスが楽しめます。
店舗情報
レストラン風の丘 | |
住所 | 茨城県笠間市笠間2345茨城県陶芸美術館1F |
販売期間 | 9月から(栗のシーズン) |
笠間の栗ご飯
いばらき食彩香寿亭では、期間限定で笠間の栗とコシヒカリを使った釜炊きごはんを頂くことができます。
店舗情報
いばらき食彩香寿亭 | |
住所 | 茨城県笠間市旭町377ー9ー2 |
販売期間 | 8月末~1月末 |
笠間の栗焼酎
笠間市のお土産にもおすすめの一品が、笠間産の栗を使った「笠間の栗焼酎」です。
笠間工芸の丘、笹目宗兵衛商店など市内の酒造や物産店で販売されています。
笠間の栗を使った人気のスイーツやお土産はまだまだたくさんありますよ!栗の品種や栗拾い体験などもこちらで紹介しています。
栗スイーツや栗料理が食べられるお店は笠間市の「笠間の栗図鑑」でもチェックすることができます。
笠間の秋のイベント情報!10月~11月
笠間の秋は新栗まつりだけではありませんよ!
2023年10月~11月のイベント情報もチェックしておきましょう。
笠間の菊まつり
この投稿をInstagramで見る
日本三大稲荷の笠間稲荷神社で開催される「笠間の菊まつり」です。
始まりは明治41年。日本で最も古い菊の祭典です。
笠間稲荷神社をメインに菊の花約1万鉢が境内をはじめ市内をうめつくします。お祭り期間中には「神事流鏑馬」や「舞楽祭」などさまざまな催しも開かれます。
毎年10月下旬から11月下旬。
イベント情報
笠間の菊まつり | |
日程 | 2024年10月中旬~11月下旬 |
会場 | 笠間稲荷神社(茨城県笠間市笠間1)ほか各所 |
ホームページ | 笠間稲荷神社 |
笠間浪漫 2024
「笠間浪漫」は笠間焼の陶器市、クラフトや雑貨の工芸品マーケット、地元産の農産物などの店が並びます。
イベント情報
笠間浪漫 | |
日程 | 2024年10月上旬予定 |
時間 | 9:00~17:00 ※荒天、強風時中止 |
会場 | 笠間芸術の森公園 イベント会場(茨城県笠間市笠間2345) |
ホームページ | 笠間浪漫|笠間市観光協会 |
陶とくらし2024
この投稿をInstagramで見る
「陶とくらし」は笠間工芸の丘特設会場で秋に開催される陶器市・クラフトフェアです。
さまざまな作家さんたちの「秋の新作」を中心に作品が並びます。
出店される作家のカップでコーヒーなどを楽しめる「陶くらcafé」やグルメテントにも注目です!
くらしのワークショップ、出店作家のカップで珈琲が楽しめる陶くらcaféなども。
イベント情報
陶とくらし | |
日程 | 2024年11月上旬予定 |
時間 | 9:00~16:00 |
会場 | 工芸の丘特設会場(茨城県笠間市笠間2388-1) |
ホームページ | 陶とくらし |
いばらきストーンフェスティバル
「いばらきストーンフェスティバル」は、石材製品の展示販売や石材の加工体験、石山見学ツアーなど、茨城県内産の石材に親しむことができるイベントです。
イベント情報
陶とくらし | |
日程 | 2024年11月上旬予定 |
時間 | 9:00~16:00 |
会場 | 笠間芸術の森公園 イベント会場(茨城県笠間市笠間2345) |
ぜひこの機会に、秋の魅力満載の茨城県笠間市にでかけてみましょう!
茨城県のこちらの秋の味覚とスポットもチェック!
笠間の栗を楽しもう
笠間の新栗まつりについて紹介させていただきました。
2日間のイベントで名産地・笠間の栗を思う存分堪能することができますが、お祭りに来られなくても市内の栗農園やお店で栗を楽しむこともできます。
また、秋はイベントも多彩に行われているので、笠間観光と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。