2021年2月・茨城県内で行なわれるイベント情報をまとめて紹介します。
引き続きイルミネーション・ライトアップイベントも開催されていますし、中旬頃からは「梅まつり」の時期もやってきますよ!
その他にも子どもにおすすめのイベント、ライブ・コンサート、スポーツなどの情報までまとめて紹介します!
また、
- 「こんなイベントもあるよ!」とおすすめがある方
- イベントの宣伝をしたい!という方
などイベントの紹介もさせていただきますので、下記アカウント宛にDMでお気軽にご連絡ください!
Contents
<2021年2月>茨城県のイベントまとめ
2021年(令和3年)の茨城県内で開催されるイベントですが、新型コロナウイルスの感染状況により、開催延期や中止となる場合があります。
各イベントの公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
令和3年2月の行事・祝祭日
3日 | 節分 |
4日 | 立春 |
11日 | 建国記念日 |
14日 | バレンタインデー |
22日 | ネコの日 |
23日 | 天皇誕生日 |
24日 | 振替休日 |
2月開催・茨城県のイベント|イルミネーション(開催中)
2020年の秋から開催されてきたイルミネーション・ライトアップイベントも2月の中旬・下旬にかけて各地でクライマックスを迎えています。
まだご覧になっていない方はお近くのイベントへ!
第9回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション
日本最大級のオランダ風車のイルミがシンボル!
光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション | |
開催期間 | |
場所 | 土浦市・霞ヶ浦総合公園 |
>>霞ヶ浦総合公園の水郷桜イルミネーション2020~2021!駐車場やアクセス方法は?
ブリアントヴィルうしく2020~2021
ブリアントヴィルうしく | |
場所 | JR常磐線牛久駅東口広場、西口ペデストリアンデッキ、エスカード牛久敷地 |
ホームページ | http://www.ushikukankou.com/brianteville.htm |
きらきらステーション
きらきらステーション | |
場所 | 山方宿駅北側駐車場、駅前道路(常陸大宮市) |
龍ケ崎市イルミネーション「ドリーム・ツリー」
龍ケ崎市の冬の風物詩「ドリーム・ツリー」は、イルミネーションで駅周辺をライトアップ。
龍ケ崎市イルミネーション「ドリーム・ツリー」 | |
場所 | 龍ヶ崎市・JR佐貫駅東口・西口、関東鉄道竜ヶ崎駅 |
ホームページ | 観光いばらき |
きらきらタウン☆ひたちおおみや
常陸大宮駅前が3万球で彩られる
きらきらタウン☆ひたちおおみや | |
場所 | 常陸大宮駅前 |
ホームページ | https://ja-jp.facebook.com/kirakira2012kara/ |
筑波山ロープウェイ・スターダストクルージング
筑波山ロープウェイ・スターダストクルージング | |
場所 | 筑波山ロープウェイ |
ホームページ | http://www.mt-tsukuba.com/?p=1723 |
>>筑波山の夜景スターダストクルージング2020~2021!地元民が教える穴場スポット
みんなのほっと!駅前イルミネーション
みんなのほっと!駅前イルミネーション2019 | |
開催期間 | 2020年11月30日(土)〜2020年2月28日(金) |
場所 | 研究学園駅前、万博記念公園駅前、みどりの駅前(つくば市 |
ホームページ | http://www.tsukubamon.jp/sys/event/detail/15096 |
>>【茨城のイルミネーション2020~2021年情報】茨城県民おすすめの場所は?
2月開催・茨城県のイベント|祭事・神事
2月3日の「節分の日」には、各神社で節分祭が行なわれます。
鹿島神宮・節分祭
第一部・第二部に分かれ、特別ゲストによる豆まきがある鹿島神宮の節分祭。
鹿島神宮・節分祭 | |
場所 | 鹿島神宮(鹿嶋市) |
ホームページ | 鹿島神宮・行事 |
>>【鹿島神宮の節分祭】2021年の特別ゲストは誰が来る?混雑状況もチェック!
鹿島神宮・日本博in鹿嶋~バレンタインシンフォニー~
鹿島市初のプロジェクションマッピング。
日本三大楼門の一つである鹿島神宮の楼門を舞台に、プロジェクションマッピング開催時にはスペシャルゲストも登場。
日本博in鹿嶋~バレンタインシンフォニー~ | |
開催期間 | |
場所 | 鹿島神宮楼門 |
ホームページ | 鹿島神宮・行事 |
大宝八幡宮・節分祭
大宝八幡宮・節分祭 | |
場所 | 大宝八幡宮(下妻市) |
ホームページ | https://www.daiho.or.jp/setsubun.html |
笠間稲荷神社・節分追儺式
笠間稲荷神社・節分追儺式 | |
場所 | 笠間稲荷神社(笠間市) |
ホームページ | http://www.kasama.or.jp/event/event2.html |
>>笠間稲荷神社の節分祭【2021年】今年のゲストは?日程・開催時間
筑波山神社
筑波山神社 | |
年越祭(としこしさい) | 2月10日・11日 |
祈年祭(きねんさい) | 2月17日 |
天長祭(てんちょうさい) | 2月23日 |
ホームページ | https://www.tsukubasanjinja.jp/about/index.html |
常陸第三宮 吉田神社・節分追儺式
常陸第三宮 吉田神社・節分追儺式 | |
開催期間 | 2020年2月3日(月) |
場所 | 吉田神社(水戸市) |
ホームページ | https://yoshidajinja.jp/nenchuugyouji/ |
2月開催・茨城県のイベント|バレンタイン・いちごフェア
2月14日はバレンタインデー。
大切な人へのチョコを探したり、もじくは自分へのご褒美チョコを買う人もいるのでは?
第8回MITO 世界チョコレートフェスティバル|水戸市
※水戸市役所 多目的スペースで開催する予定でしたが、2021年は規模縮小で開催となります。
MITO 世界チョコレートフェスティバル | |
開催期間 | 2021年2月5日(木)〜2月7日(日) |
開催時間 | 10:00~18:00 |
場所 | マルト笠原店 イートインスペース |
ホームページ | https://world-choco-fes.com/ |
2月開催・茨城県のイベント|梅まつり情報
早春を告げる「梅まつり」も茨城県を代表するイベントです。
>>【茨城の梅まつり2021年度版】地元民がおすすめする梅の名所7選
第125回・水戸の梅まつり(水戸市)
第125回 水戸の梅まつり | |
場所 | 偕楽園・弘道館 |
>>【水戸の梅まつり2021】見頃・日程と偕楽園・弘道館の注目イベント
筑波山梅まつり(つくば市)
筑波山梅まつり | |
場所 | 筑波山梅林 |
>>筑波山の梅まつり2021年の開花状況!見頃時期や梅林を現地レポート
2月開催・茨城県のイベント|ひな祭り
茨城県内では各地でひな祭りも開催されています。
真壁のひなまつり(桜川市)
※2021年は開催中止
真壁のひなまつり | |
場所 | 真壁市街地、他(桜川市) |
>>【2021年】真壁のひなまつり!駐車場情報とノスタルジックな街並みの見どころ
那珂のひなまつり(那珂市)
那珂のひなまつり | |
場所 | 曲がり屋、中央公民館、歴史民族資料館、総合センターらぽーる 茨城県那珂市菅谷4520-1 |
ホームページ | http://www.naka-kanko.jp/ |
かさまの陶雛 ~桃宴~(笠間市)
かさまの陶雛 ~桃宴~ | |
場所 | 陶の小径、ギャラリーロード、笠間稲荷門前通り周辺、笠間駅周辺、友部インター周辺 ほか 茨城県笠間市笠間2345 |
ホームページ | https://www.city.kasama.lg.jp/page/page010605.html |
つるし雛展(東海村)
つるし雛展 | |
場所 | 東海テラパーク 茨城県那珂郡東海村白方1-1 |
ホームページ | http://www.japc.co.jp/event/tokai/index.html |
茨城県内のひなまつり情報はこちらでチェック!
2月開催・茨城県のイベント|美術館・博物館
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
>>ミュージアムパーク茨城県自然博物館のクーポン・割引情報!見どころも紹介
2月開催・茨城県のイベント|レジャー施設
茨城県内のレジャー施設のイベント情報はこちら
アクアワールド茨城県大洗水族館
こもれび森のイバライド
国営ひたち海浜公園
日立市かみね動物園
2月開催・茨城県のイベント|スポーツ・試合
Jリーグも2月下旬にシーズンがスタートします。
【サッカー】鹿島アントラーズの試合スケジュール
鹿島アントラーズ公式ページ→https://www.so-net.ne.jp/antlers/
【サッカー】水戸ホーリーホックの試合スケジュール
水戸ホーリーホック公式ページ→http://www.mito-hollyhock.net/
【バスケ】茨城ロボッツの試合スケジュール
茨城ロボッツ公式ページ→https://www.ibarakirobots.win/
2月の茨城の天気と気温|お出かけの服装
茨城県の1月の天気・気温もお出かけの服装の参考にしてみてください。
茨城県(水戸市)の平均気温
気温 | |
平均 | 3.6℃ |
最高 | 9.4℃ |
最低 | -1.5℃ |
【参考資料】気象庁データ
お出かけの服装
2月の茨城県は最低気温がマイナスになることがあり寒いです。
雪も降ることはありますが、「膝のあたりまで積もった!」ということはほとんどありません。
5センチとかですかね。
また、海沿いの地域・茨城県北部では、水戸市の気温よりも低くなります。
お出かけする場合は、
- ダウンジャケット
- コート
- マフラー
- 手袋
- ホッカイロ
などで防寒対策をしていきましょう。
2月・冬の茨城県は北茨城が本場のアンコウやイチゴ狩りなどを楽しむこともできますよ!
また気温が低い日には、袋田の滝の凍結・氷瀑を見ることもできます!
2月の茨城県もまだまだ寒いですが、美味しい茨城グルメを楽しんだり、袋田の滝の冬にしか見られない風景も楽しむことができます。
イベントと合わせて、茨城観光を楽しんでいただけたら嬉しいです。