茨城県内の観光スポットを地域別にまとめてみました。
実際に足を運んだ神社や名所、自然や穴場なども厳選しています。
これから茨城観光をする予定の方で、
どこ行こうかな?
観光プランを考えるときに参考にしていただけたら光栄です。
こんな感じで茨城県は自然が豊かなだけでなく、食べ物もけっこう美味しいですし、宇宙レベルな観光スポットまであります!
茨城県は縦に長い形をしているのですが、いざ「茨城に観光に行ってみよう!」となると、
「水戸市って茨城のどの辺なの?」
「袋田の滝の近くって他に何か行く場所あるの?」
みたいに、場所が分からないことってけっこう多いですよね。
エリア別におすすめの観光スポットを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
1.茨城県水戸市・笠間市周辺

茨城県水戸市、笠間市の場所は県の中心部に位置します。

水戸市には梅の名所として知られる日本三名園の「偕楽園」、
笠間市には日本三大稲荷の「笠間稲荷神社」や「笠間焼」などが有名です。

↓↓こちらでは水戸の観光コースも作ってみたので、参考にしてみてください!
2.大洗町・ひたちなか市周辺

大洗町とひたちなか市は、茨城県内でも観光地として知られているエリアです。

この辺りで有名どころというと、
- 国営ひたち海浜公園
- 大洗サンビーチ海水浴場
- 神磯の鳥居
- 新鮮な海鮮グルメ
- あんこう鍋
などの見どころやグルメが楽しめます!
最近ではリゾート開発にも力を入れていくという計画が発表されているので、今後も楽しみな地域でもあります。
こちらからおすすめのスポットをチェックしてみて下さい。

3.つくば市・土浦市周辺

茨城県の南部には、つくば市、土浦市があります。

こちらは縁結びのご利益で人気の高い筑波山神社です!
- 筑波山
- 筑波山神社
- 牛久大仏
などを始め、温泉、グルメ、アクティビティなどさまざまなスポットを楽しむことができます。
つくば市は学園都市があり、宇宙や科学が学べるつくば市ならではのスポットがあるのも特徴ですね!
都心からも気軽に来られる県南地域のおすすめスポットはコチラでチェックしてみてください。

4.奥久慈大子町・常陸太田市周辺

茨城県北部の大子町と常陸太田市には、
- 袋田の滝
- 竜神大吊橋
がよく知られている観光スポットですね。
この他にも、紅葉の名所、袋田温泉、奥久慈グルメなどドライブしながら立ち寄りたくなるスポットがありますよ!

5.北茨城市・高萩市・日立市周辺

大子町、常陸太田市は山に囲まれた地域でしたが、同じ北部でも北茨城・高萩市・日立市は山と海の両方を楽しむことができるエリアです。
ここにも紅葉の名所、人気の市場、パワースポットなどがありますよ!

6.鹿嶋市・潮来市・神栖市周辺

鹿嶋市、神栖市、潮来市方面を鹿行地域(ろっこう)と言います。
鹿島市と言えば、
- 鹿島アントラーズ
- 鹿島神宮
などが有名でしょうか?
鹿島神宮はパワースポットとしてもかなりおすすめのスポットです!
その他にも個人的におすすめなのが、鹿嶋市・神栖市で見られる工場夜景も非日常的な景色を楽しむことができます。

おすすめ記事
パワースポット巡りは観光の定番なのでは?
茨城県内のおすすめのスポットを紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さい!

茨城県に遊びに来られる際の旅行プランにお役立ていただけたら光栄です。
また、おすすめのお店、スポットなどはSNSのDMなどを通してもお問い合わせ可能なので、お気軽にご連絡ください。