グルメ・お土産 PR

【奥久慈りんご】大子町でりんご狩り!希少品種の「こうとく」が食べられる?

奥久慈りんご 大子町 茨城 りんご狩り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

秋の大子町観光ならコレ!

大子町のりんご園で作られる「奥久慈りんご」を紹介します。

この記事で分かること
  • 「奥久慈りんご」ってどんなりんご?
  • 大子町でりんご狩りできる時期や種類は?
  • 奥久慈りんごのもぎ取り体験ができるりんご園は?
  • 奥久慈りんごを使ったアップルパイを買うなら?
  • 大子町の温泉では「りんご風呂」がある?

紅葉を楽しんだり、BBQやキャンプなどを楽しむ季節でもありますが、大子町でりんご狩りを楽しむのもおすすめです!




【奥久慈りんご】大子町でりんご狩り!希少品種の「こうとく」が食べられる?

奥久慈りんご りんご狩り 大子町

茨城県大子町って国内最南端のりんごの産地なんです。ご存じでしたか?

奥久慈の山のなだらかな傾斜を利用し、多数のりんご畑で「奥久慈りんご」が栽培されています。

「奥久慈りんご」

大子町 奥久慈りんご 特長 樹上完熟

茨城県産の奥久慈りんごは、全国に出荷されてお店の店頭ということはほとんどありません。

その理由には、奥久慈りんごには「樹上で完熟させてから収穫する」という特徴があるから。

完熟してから収穫されるので、市場になかなか出回らないのです。茨城県でしか味わうことができないリンゴと言って良でしょう。

大子町には40ヶ所のりんご園があり、自分で好きなりんごをもぎとれる「りんご狩り体験」をしたり、さまざまな品種の試食を楽しめます。

樹上で完熟させる奥久慈りんごは、完熟前に収穫されたものよりも甘みが強くてみずみずしい!

しかも、もぎたての完熟りんごは食感も香りも豊かです。

りんごを自分でもぎ取ってかぶりつける楽しさ。そして食べ比べもできる楽しさ。奥久慈りんごをぜひ味わっていただきたいですね。

大子でりんご狩りができる時期は?

時期:9月中旬~11月下旬

地区や品種によって多少異なりますが、約2ヵ月半の期間でりんご狩りを楽しむことができます。

りんご狩りは、大人が400円(中学生以上)、3歳以上の子どもが300円で楽しむことができます。

もぎとりや直売は500円からなので、家族でも気軽にりんご狩りができますね。

各りんご園でさまざまな品種が栽培されています。奥久慈りんごの中でもレアな品種があるんですよ!

茨城県内では、さまざまな果物狩りを楽しむことができます。

奥久慈りんごの高徳(こうとく)が超希少品種

 

この投稿をInstagramで見る

 

蔦谷好位置 Koichi Tsutaya(@koichitsutaya)がシェアした投稿

奥久慈りんごの高徳(こうとく)は、大子町でブランド名「幻果」として販売されています。

ブランド名からしてレアな感じが漂っていますね。

高徳(こうとく)の特徴は、小玉で蜜がたっぷりなところ!たっぷりと言うか大量?と言っても良いかもしれません。

なぜこの品種が希少なのかというと、小さい玉しかならず、品質が安定しないために作る農家さんも少ないため希少な品種になっているんですって。

育てるには難しい品種なんですね。だから「幻のりんご」とも呼ばれています。まじで蜜がヤバイくらいです。

この他の品種もチェック!




大子町のりんご狩りできる種類と時期

奥久慈りんご 種類 時期
出典:大子町観光協会

大子町の奥久慈りんご園でりんご狩りができる種類と時期、特徴を簡単にまとめています。

9月上旬からさまざまな種類がリレーのように旬な時期を迎えますよ。時期が早い順番になっています。

つがる

  • 時期:9月上旬~下旬
  • 早生の代表的品種
  • 甘くて果汁が多い
  • 広く好まれている品種
奥久慈りんご 種類 秋映 大子町

秋映

  • 時期:9月下旬~10月中旬
  • 果肉が硬め
  • 酸味と甘みのバランスが良い
  • 果汁たっぷり

 

紅玉

  • 時期:10月上旬~下旬
  • ほどよい甘さ
  • ジャムやスイーツなどに最適な品種
奥久慈りんご 種類 シナノゴールド 大子町

シナノゴールド

  • 時期:10月中旬~下旬
  • 果肉の質が優れている
  • 注目度高まっている黄色い有望品種

 

ぐんま名月

  • 時期:10月中旬~下旬
  • 蜜入りの果肉
  • しっかりしていて香りが良い

 

陽光

  • 時期:10月中旬~11月上旬
  • 果肉がしまっていて食べやすい
  • ジューシーで甘い

 

【おすすめ!】

高徳(こうとく)

  • 時期:10月下旬~11月中旬
  • 小玉
  • これでもかというくらいたっぷりの蜜入り
  • 生産量が少ないため希少な品種!

 

シナノスイート

  • 時期:11月上旬~中旬
  • ほどよい硬さ
  • 果汁が多めで上品な甘さ
奥久慈りんご 品種 ふじ 大子

ふじ

  • 時期:11月上旬~下旬
  • 奥久慈大子の代表的なりんご
  • 甘みが強い
  • 果汁が多い

この他にもジョナゴールド、あいかの香り、王林、星の金貨、さんさ、陸奥、北斗、早生ふじ、清明、トキといった種類が栽培されています。




奥久慈りんごの「アップルパイ」は大子名物!

大子町 奥久慈りんご アップルパイ

りんごジュースやアップルパイなど、大子町には、奥久慈のりんごから生まれた特産品が数多くあります。お土産にもぴったりです。

過去にはローソンで奥久慈りんごのアップルパイが販売されたことも!茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県限定でしたが評判だったんですよ。

▼道の駅奥久慈だいごでもアップルパイやりんごを購入することができます。

>>【大子町の道の駅奥久慈だいご】アップルパイと日帰り温泉で癒される旅を

豊田園アップルパイ

のちほど大子町のりんご園を紹介しますが、豊田りんご園さんの「奥久慈 豊田園アップルパイ」は大子町のアップルパイ人気の火付け役になった商品!

りんご園で購入することができるので、りんご狩りと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

藤田観光りんご園のアップルパイ


藤田観光りんご園のアップルパイは雑誌「大人の週末」でおすすめのお取り寄せ商品として紹介されたことがあります。

茨城おみやげ大賞金賞受賞している商品です。ごろっとリンゴが入っているタイプのアップルパイが好きな方におすすめです!

藤田観光りんご園さんでも通販でも購入できます。

滝味の宿 豊年万作のアップルパイ

 

この投稿をInstagramで見る

 

滝味の宿・豊年万作(@honenmansaku)がシェアした投稿

「滝味の宿 豊年万作」という旅館のアップルパイも人気!

宿泊や日帰り温泉でとても人気のお宿ですが、このアップルパイを買いに来られる方も多いんですよ!

大子町の奥久慈りんごアップルパイは、いろんな場所で販売されていて、それぞれで特徴が違うので食べ比べてみるのも良いかも!




「奥久慈りんごサイダー」が発売!

 

この投稿をInstagramで見る

 

岡田りんご園(@apple.okadaen)がシェアした投稿

2020年(令和2年)6月11日から「奥久慈りんごサイダー」が販売開始されました!大子町の新しいお土産が増えましたね。

大子町産の樹上完熟りんごを使用した、おいしさがギュッと詰まったサイダー。濃くて美味しそう~!

1本200ml:270円。

大子町の道の駅奥久慈だいご・奥久慈茶の里公園・袋田の滝商店街の一部店舗などで販売されています。

インスタを見ていたら大子町の「岡田りんご園」さんでも入荷しているとの情報が!

まだ取り扱い店は少ないようですが、今後増えていくと思われます。

 

お土産にも良いですが、大子町観光の休憩のときにも、シュワっと奥久慈りんごサイダーで一息ついてみてはいかがでしょうか。

大子町の奥久慈りんご祭り

大子町ではりんごシーズンに「奥久慈りんごまつり」も開催されています。

りんごのお祭りなので、「りんごの皮むき」や「りんごの早食い」などのイベントも開催。他にも子どもが楽しめる輪投げや的当てゲームなど用意されています。

  • 会場:JA茨城みどり特産物直売所「奥久慈」
  • 主催:JA常陸大子町りんご部会
  • TEL:0295-72-1191
  • 後援:大子町、大子町観光協会

開催日などは大子町観光協会のホームページでチェック!

大子町の奥久慈りんご園紹介

大子町 奥久慈りんご りんご園

大子町でりんご狩りが体験できるりんご園を紹介します。

藤田観光りんご園

大子町のりんご園の中でもよく知られている「藤田観光りんご園」では、50品種以上のりんごが育てられています。

毎年りんご狩りシーズンになると県外から多くの人が来園し、広いりんご畑の中でリンゴ狩りを楽しまれています。

アップルパイも有名!

藤田観光リンゴ園
概要 りんご狩り可・特産品販売あり
住所 茨城県大子町浅川400
TEL 0295-72-5028
ホームページ http://www.roy.hi-ho.ne.jp/apple-fujita/

 

豊田りんご園

年間来園者数は2万人!

「豊田りんご園」は、数年前にテレビでも紹介され、奥久慈りんごの高徳(こうとく)が「幻のりんご」として紹介された人気のりんご園。

りんご狩りだけでなく、りんごを使った自家製のお土産も豊富です。「奥久慈 豊田園アップルパイ」も要チェック!

 

また、「袋田の滝」から車で約10分の場所にあるので、観光での立ち寄りやすさもポイント!

豊田りんご園
概要 りんご狩り可・特産品販売あり
住所 茨城県大子町小生瀬3964
TEL 0295-76-0858

 

黒田りんご園

「黒田りんご園」では、およそ60種類のりんごが栽培されています。

たくさんのりんごが育てられる畑の中には、日本一長寿の「陸奥(むつ)」の樹があるんだそうです。

黒田りんご園の「サン陸奥」は、たっぷり太陽の光を浴びて育つから糖度が16~18度くらいになってとっても甘い!

黒田りんご園
概要 りんご狩り可・特産品販売あり
住所 茨城県大子町小生瀬4445
TEL 0295-76-0327
ホームページ http://kurodaen.sakura.ne.jp/

 

大子町のリンゴ園一覧
有賀りんご園 茨城県大子町小生瀬4350-1
TEL: 0295-76-0045
室井りんご園 茨城県大子町小生瀬444
TEL: 0295-76-0683
鈴木りんご園 茨城県大子町小生瀬361
TEL: 0295-76-0655
石井りんご園 茨城県大子町小生瀬6451
TEL: 0295-76-0254
ふじたりんご園 茨城県大子町小生瀬2367
TEL: 0295-76-0495
飯村りんご園 茨城県大子町小生瀬3062-4
TEL: 0295-76-0694
佐川果樹園 茨城県大子町高柴3237
TEL:0295-76-0664
上久保りんご園 茨城県大子町小生瀬2362
TEL: 0295-76-0497
藤田りんご園 茨城県大子町小生瀬369
TEL: 0295-76-0828
伊藤りんご園 茨城県大子町小生瀬2050
TEL: 0295-76-0107
追分りんご園 茨城県大子町小生瀬2976-7
TEL: 0295-76-0281
たかやぶりんご園 茨城県大子町外大野2284
TEL: 0295-76-0848
古宿りんご園 茨城県大子町小生瀬4280
TEL: 0295-76-0954
根本りんご園 茨城県大子町袋田615
TEL: 0295-72-3318
奥久慈りんご園 茨城県大子町盛金1719-2
TEL:0295-74-0990
奥久慈りんご園2 茨城県大子町西金619
TEL: 0295-74-0678
栗木りんご園 茨城県大子町浅川3160
TEL: (自)0295-72-5071
仲野忠雄りんご園 茨城県大子町浅川3382
TEL: 0295-72-5060
沼の上りんご園 茨城県大子町上岡2216
TEL: (自)0295-72-5296
大森りんご園 茨城県大子町芦野倉658
TEL: 0295-72-8026
星りんご園 茨城県大子町上金沢2026
TEL: 0295-72-8603
本田果樹園 茨城県大子町上岡530-2
TEL: 0295-72-5354
フルーツ永瀬 茨城県大子町上岡879-1
TEL: 0295-72-5339
仲野りんご園 茨城県大子町浅川3378
TEL: 0295-72-1579
本田りんご園 茨城県大子町上岡156
TEL: 0295-72-5365
奥久慈りんご仲野園 茨城県大子町芦野倉1674
TEL: 0295-72-8318
木沢りんご園 茨城県大子町芦野倉524
TEL: 0295-72-8020
斉藤りんご園 茨城県大子町下金沢1450
TEL: (自)0295-72-8582

(順不同)




▼茨城県内ではいちご・メロン・ブルーベリー・栗など果物狩り体験がいろいろ楽しめます。

大子町の温泉で「りんご風呂」

茨城 温泉 元祖りんご風呂 大子温泉やみぞ出典:楽天トラベル

温泉にも恵まれている大子町では、りんごが旬な時期になると旅館などの宿泊施設、日帰り温泉施設で「りんご風呂」に入ることができます。

秋から冬にかけて入れるりんご風呂は、甘い香りがふわ~と漂い評判です。アロマ効果抜群!

大子町では、「大子温泉 やみぞ」「大子温泉保養センター 森林の温泉(もりのいでゆ)」でりんご風呂に入ることができます。(期間限定)

 

りんご風呂だけでなく、たくさんの温泉があるので旅の疲れを大子町の温泉で癒して行ってはいかがでしょうか。

豊かな自然に囲まれた場所なので、雰囲気も抜群な露天風呂なども多いですよ!日帰り温泉や宿泊施設はこちらを参考にしてみてください。

大子町でりんご狩りと紅葉狩り

大子 りんご狩り 袋田の滝 紅葉

大子町の秋と言えば紅葉です。

茨城県を代表する観光スポット「袋田の滝」「月待の滝」、紅葉の名所と呼ばれる「もみじ寺(永源寺)」と見どころ満載です。

紅葉と一緒にりんご狩りを楽しまれていく方も多いので、ぜひ秋を満喫してみてはいかがでしょうか。

紅葉情報や大子町の観光スポット情報も参考にしてみてください。

まとめ

茨城県大子町が日本最南端のりんごの産地ということで、「奥久慈りんごのリンゴ狩り」を紹介しました。

樹上完熟させたもぎたては、本当に甘くて美味しいりんごです!

大子へ遊びに行ったらリンゴを買って来ていました。切ったときに蜜がたっぷり入っていると嬉しくなりますよね。

秋は大子町で、奥久慈りんごを自分でもぎって味わってみてはいかがでしょうか。アップルパイもぜひ!