茨城の美味しい名物・特産品などをお取り寄せしてみませんか?
お土産にもおすすめの食べ物が多く、ギフトやお歳暮にもおすすめの名産品があるんですよ!
また、茨城県の伝統工芸品も贈り物としておすすめです。
茨城県の名物をお取り寄せ!ギフト・お歳暮にもおすすめ茨城の食べ物13選
最近、SNSでフォローしていただける方に「茨城っていいところですよね」「茨城よく行きますよ!」「○○行きました!」「美味しいものけっこうありますよね」などなどDMで挨拶いただけることが多くて嬉しく思います。
意外と地味な名産品たちも好評なんだと実感している最中です。
茨城県の美味しい食べ物をきっかけに「じゃあ、今度は茨城に遊びに行ってみよう!」なんて思っていただけたら、茨城県民にとってはさらに嬉しいことです。
▼茨城観光でグルメを楽しむならこちら!
それでは、まず好きな方も多いお肉から紹介していきます。
茨城高級ブランド牛「常陸牛」
茨城県が誇る高級ブランド牛「常陸牛」
お肉が好きな方にもおすすめの黒毛和牛はいかがでしょうか。
1976年に茨城県産牛銘柄指定確立推進協議会によって立ち上げられた常陸牛。茨城県内の指定生産者が育てた、但馬牛系国産黒毛和牛のA4、もしくはB4以上に格付けされた肉にのみ与えられます。
引用:観光いばらき
常陸牛の魅力は「赤身の美味しさ」です。
脂身が美味しいと評判な和牛はたくさんありますが、プロの料理人からも赤身の肉質で選ばれるほど。
高級日本料理店など日本国内だけでなく、近年は東南アジアの高級ホテルでも高い評価を受けているそうですよ!
ステーキを始め、すきやき用のお肉はお歳暮などの贈り物に最適ですよね。ちょっとリーズナブルなハンバーグもおすすめです。
茨城県に来た際には、ランチやディナーで常陸牛を味わってみてはいかがでしょうか。
幻の茨城県産牛「飯村牛」
茨城県が誇るブランド牛と言えば、前項で紹介した常陸牛ですが、実は「飯村牛」というとても貴重で“幻の牛”と呼ばれる黒毛和牛も存在します。
飯村牛が食べられる場所も東京都内の高級割烹料理店、高級焼肉店にレストラン、茨城県内ではつくば市と龍ヶ崎市の直営店、土浦市の「レストラン中台」でしか取り扱われていません。
それだけ希少品種で高品質な和牛なんです。
下記のページでは「飯村牛」が食べられるお店だけでなく、通販やお取り寄せ情報などもまとめて紹介しています。
日本三大しゃも「奥久慈しゃも」
茨城県の地鶏ブランド「奥久慈しゃも」は全国でもトップクラスの地鶏です。日本三大しゃもの1つとも言われています。
全国特殊鶏味の品評会で1位を獲得したこともあります。
茨城県北部の奥久慈の自然の中で、通常の鶏よりも約3倍の期間をかけて大切に飼育されます。
奥久慈しゃもの特長は肉の味と歯ごたえ!
平飼いしているから、肉質は低脂肪で歯ごたえが抜群です。締まった身には深い味わいがあります。
多くの有名料理店でも使われていて、しゃも鍋、親子丼、から揚げなどなど食べ方は多彩なので調理もしやすいですよね!
奥久慈しゃもは塩焼きでも親子丼でもその歯ごたえと旨味が楽しむことができます。
奥久慈、大子町などに観光に来たら、奥久慈グルメを味わってみてはいかがでしょうか。
つくば豚を使った「筑波ハム」
「つくば豚」というブランド豚が生産されており、つくば市にある「筑波ハム」という精肉加工会社でハムやベーコン、ソーセージなどが作られています。
ここのベーコンは料理に使えばそれだけで調味料になるくらい美味しい!お肉本来の旨味が活かされたお肉を楽しむことができます。
ハムなどの商品は、贈り物としてもぴったりでギフトなども用意されています。
▼筑波ハムについては詳しくはこちらで
店舗情報
筑波ハム | |
住所 | 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目21−1 |
TEL | 029-879-9101 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
Webサイト | http://www.tsukubaham.co.jp/ |
地図
高級納豆「舟納豆」
出典:舟納豆
茨城県と言えば納豆。
リーズナブルな食品なんですが、数ある納豆メーカーの中でも贈り物として最適なのが「舟納豆」です。
高級納豆専門店で、東京でも銀座のアンテナショップ「茨城マルシェ」、一部の百貨店でも購入することができます。(アンテナショップでは人気で品切れなことも多いとか!?)
地元茨城県民の間でも、美味しくちょっと贅沢な納豆が食べたいとき、贈り物などで舟納豆が選ばれています。
粒立ちが良く、食感がしっかりしている納豆です。香りも良いと評判ですよ!
味や質も間違いありません。
個人的にも黒豆納豆などおすすめですね。
高級感のある見た目もギフト向き!
食べ比べができるのでいろんな種類が入った詰め合わせが人気です。商品はお店で買っても良いですし、ホームページからでも購入が可能です。
店舗情報
舟納豆本店 | |
住所 | 〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方477-1 |
TEL | 0120-710-593 |
定休日 | 元旦のみ |
営業時間 | 9:00-18:00(通年) |
Webサイト | https://www.funanatto.co.jp/ |
地図
納豆をお土産にするならこちらのページも参考にしてみてください。
女子人気も高い「干し芋」
健康食品としても人気の高い「干し芋」は、贈り物としてもおすすめです。
干し芋の生産量が日本一で本場の干し芋は、サツマイモの自然の甘みが大人気。
最近では一般的な平干し、丸干し以外にも、さまざまな商品も販売されているので、詰め合わせなども色々楽しめていいですね。
予約限定でしか手に入らない干し芋屋さんなどもあります。干し芋直売店などで購入うするもよし、ネットでお取り寄せも便利ですね!
日本一の生産量「メロン」
メロンは贈り物としても定番ですね!茨城県は20年連続生産量日本一のメロン県です。
甘く果汁たっぷりな茨城県のメロンは、さまざまなメディアで取り上げられるほど注目されています。
贈り物としてもおすすめなのは、種類も豊富で、出荷時期が4月~11月と長い期間で旬なメロンを味わうことができるから!
楽天などのオンラインショップでも購入できるので、贈り物でも便利に購入することができるかもしれませんね。
店舗情報
深作農園 | |
住所 | 〒311-2102 茨城県鉾田市台濁沢361 |
TEL | 0291-39-8560 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
オンラインショップ | 深作農園 楽天市場店 |
地図
プロが認める茨城県のいちご
茨城県では、鉾田市、行方市、筑西市などを中心にいちごの生産も盛んに行なわれています。
いちごと言ったら栃木県など有名な地域もありますが、茨城県でもレベルの高いイチゴが作られていますよ!
冬の美味しいいちごも贈り物にぴったりですね!
イチオシのいちご園「村田農園」さんです。めちゃくちゃ美味しいイチゴが作られています。
銀座千疋屋など有名・一流ホテルなどでも取り扱われています。
有名店で使われているとなると余計に気になりますよね。一流のところで認められているくらいなんだ!と。
村田農園さんのホームページからも購入できますし、農園の方で直接購入することもできるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
村田農園 | |
住所 | 〒311-1414 茨城県鉾田市子生796−14 |
TEL | 0291-37-2345 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
Webサイト | http://www.murataichigo.com/buy.html |
地図
この他にもイチゴ狩りを楽しみながら、直売所で購入するのもいいですね!
▼茨城県でいちご狩りを楽しんでみませんか?
茨城ブランド品種「常陸秋そば」
茨城県は江戸時代から蕎麦どころとして知られてきました。
歴史がある産地で茨城の気候に適したブランド品種「常陸秋そば」は、全国誇る品種になっています。
蕎麦職人、蕎麦通の方たちから圧倒的な支持を得ている品種です!
常陸秋そばの魅力は香りと甘み!
“玄そば最高峰”の評価を得ているブランド「常陸秋そば」もギフトにおすすめです。
大人になるとその美味しさもより分かるようになってきて、常陸秋そばの美味しさを知りました。
贈り物にもぴったりだとおすすめしています。
蕎麦作りが好きだという方には、常陸秋そばの蕎麦粉を贈るのも喜ばれるかもしれませんね。
▼常陸秋そばを食べてみたい!という方はコチラもチェックしてみてください。
最高級のじねんじょ(自然薯)
お中元やお歳暮などで喜ばれる最高級の贈り物。
「粘り強く1年を過ごせますように。」ということで縁起物として人気の高い自然薯です。
自然薯は一般的に市販されている長芋・大和芋(山芋)とは全く別物です。
自然薯はとても粘り気が強く、すりおろしたときにお箸で持つことができるのが特徴です。
含まれる酵素によって消化吸収も良いので胃に優しい食材です。
古来から滋養強壮食として大変珍しく大切にされてきたもので、別名「山うなぎ」とも呼ばれています。
もともと分け入った山にしか自生しない植物だったために、見つけることも困難な上に、掘り出すことも簡単ではありません。
昔は庶民の口には入らない高級品でした。
現在では、自然薯を栽培することが不可能と言われていましたが、全国でも自然薯栽培技術が普及し、茨城県では笠間市でも自然薯の栽培が行なわれています。
笠間自然薯研究所の自然薯は、「茨城うまいもんどころ35号」取得の茨城県の確かな特産品として認められています。
お歳暮などに茨城県笠間市の自然薯を贈ってみてはいかがでしょうか?
基本情報
笠間自然薯研究所 直売所 | |
住所 | 茨城県笠間市手越418-2 |
営業 | 土日のみ |
営業時間 | 9:00~日没まで |
Webサイト | http://kasama-jinenjo.jp/ |
地図
霞ヶ浦の名産品「れんこん」
シャキシャキの食感が美味しいレンコンは、贈り物の商品としても定番です。
豊富な水と低湿地帯である茨城県の霞ヶ浦周辺ではれんこんの生産が日本一の地域。
県内で生産されるれんこんのほとんどは、土浦市などの霞ヶ浦周辺で作られており、土壌が肥え、水温が高いという自然条件が、おいしいれんこんを育てるといわれています。茨城のれんこんは、肉厚で繊維質が細かいのが特徴です。近年では、れんこんを粉末にして練り込んだうどんや、漬物、お茶などの商品が人気です。
引用:茨城を食べよう
茨城のれんこんは、ぷっくりとした団子状で肉質が柔らかく、ほんのりとした甘みが特徴です。
見た目が美しく白いのも特長です。漂白されていない自然の白さですよ!
レンコンは、「先の見通しが良い」という意味合いから、昔から縁起物とされているので、がお歳暮などの贈り物にもおすすめなんです。
栄養価も高く、ビタミンCが豊富で、ビタミンCと言えばみかんですが、その含有量は1.5倍、大根の3.7倍という豊富さ!
しかも熱に弱いビタミンCですが、レンコンの場合は加熱してもビタミンCがけっこう残りやすいという嬉しい特徴があるんです!
- 疲労回復効果
- 美肌効果
- 風邪予防
- 貧血予防
- 肝臓の働きをサポート
- 便秘解消
- 高血圧予防
といった効果があります!
茨城県のレンコンにも注目してみてください!
冬の味覚「あんこう鍋」
全国の鍋-1グランプリで2度の優勝歴があるあんこうの本場、北茨城市のまるみつ旅館さんのあんこう鍋セットです。
あんこうは「西のフグ、東のアンコウ」と称される茨城県の冬の味覚であり、高級魚。
見た目がグロテスクな魚ですが、脂肪が少ない淡白な身で、コラーゲンがたっぷりという低カロリーな女性にも人気があります。
茨城県で獲れるアンコウは、11月~3月(特に肝が肥大する12月~2月が旬!)という期間楽しめるので、冬の贈りものにしてみてはいかがでしょうか。
あんこう1匹を市場で購入することはできますが、家庭でさばけるものではないので、下処理されて鍋で食べやすいセットになったものが販売されています。
お鍋に入れて煮込むだけなら手軽にアンコウを楽しんでもらえますよね!
茨城三大銘茶(さしま茶・奥久慈茶・古内茶)
お茶栽培の最北限と言われる茨城県。
あまり知られていませんが、
- 奥久慈茶
- さしま茶
- 古内茶
と呼ばれる茨城三大銘茶があります。
さしま茶
茨城三大銘茶のさしま茶(猿島茶)は、鬼怒川と利根川に挟まれた猿島地域で作られるお茶です。
さしま茶の特徴は、肉厚の茶葉で濃厚、コクのある味わいと香りの高さ。
明治末期に創業された「のぐち園」は、茨城県坂東市逆井にあります。
100余年の老舗お茶園です。自社農園で栽培、加工、販売がされています。さしま茶を一度にいろいろ試せる詰め合わせが人気だそうです。
- 農林水産大臣賞受賞
- 毎日農業記録賞
受賞歴もある実力派のお茶は、お茶好きな方への贈り物に最適ですね。
店舗情報
のぐち園本店 | |
住所 | 〒306-0501 茨城県坂東市逆井2833−11 |
TEL | 0280-88-1446 |
Webサイト | http://noguchienhonten.com/ |
地図
奥久慈茶「かねた園」
奥久慈茶の産地として知られるのは茨城県久慈郡大子町です。
日本三名瀑の「袋田の滝」がある大子町ですよ!約500年前から奥久慈茶の栽培が続いています。
そんな大子町にある「かねた園」は、奥久慈茶の栽培から販売まで行なう生茶葉の生産をするお茶園です。
八溝産と久慈川の豊かな自然の中で育てられた高品質な茶葉で、2013年に農林水産大臣賞を受賞しています。
上級煎茶「八溝」が人気NO.1のお茶で県内でも有名です。
まろやかでコクのある甘み・渋みのバランスが◎
店舗情報
かねた園 | |
住所 | 〒319-3543 茨城県久慈郡大子町大字左貫3029 |
TEL | 0295-78-0551 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
Webサイト | https://www.kanetaen.com/ |
地図
古内茶
茨城三大銘茶の最後は「古内茶」です。県内でもっとも古い歴史を持つのが「古内茶」です。
その歴史は延慶3年(西暦1310年)で約700年も昔のことなのです。
発祥は太古山獅子院・清音寺(現在の城里町古内地区)
このお寺を開山した復庵禅師が中国から持ってきたお茶の実を境内に蒔いたことがきっかけになったそうです。
そして、水戸黄門こと徳川光圀公がお茶の味の良さに感動して、詩を詠んだという逸話が残されているお茶です。
最初は境内だけで栽培することと決められていたのですが、「もっとたくさんの人に飲んでもらった方が良い!」と光圀公が薦めて栽培地区が広がったといわれています。
豊かな水と自然の中で育ったお茶は緑が濃くて、まろやかな風味と甘みが特徴。渋みはほどよく感じることができるお茶。
店舗情報
高安園 | |
住所 | 〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町大字下古内314−1 |
TEL | 029-288-4801 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
地図
新名物?!「サバデシュ」
#サバデシュ
当店にもついにやってきました、金のサバデシュ!
1/380の確率でしかやってこない金のサバ!!!
すごい、嬉しいです☺️
売れるまでしばらくレジに飾っておきます pic.twitter.com/QVfdzEeDWS— ㈱嶋田屋酒店 鹿沼本店[公式] (@sake_simadaya) February 23, 2019
こちらはお酒が好きな方、こだわりのある方におすすめの1本です!
サバと一緒に楽しまないとその美味しさが発揮されないという珍しい日本酒です。
ただこのサバデシュを飲んだだけだと、“つまらないお酒”ですが、サバと一緒に味わうと不思議と美味しさが変わるんだとか!
ちなみまして380本に1本の割合で鯖専用日本酒SABA de SHUサバデシュ限定金サバラベルを入れさせて頂きます。
引用:吉久保酒造
極稀に金色に光るサバがいるそうで、そのサバは縁起物として市場には流通しないと言われています。
「金サバラベル」のサプライズも出会えたらラッキーですよね。贈るのにもうれしい話題が増える!
話のネタにもなりますし、ちょっと変わった贈り物としても良いのではないでしょうか。
店舗情報
吉久保酒造株式会社 | |
住所 | 〒310-0815 水戸市本町3丁目9番5号 |
TEL | 029-224-4111 |
Webサイト | https://www.ippin.co.jp/jp/items/osusume.html |
地図
梅の銘酒「百年梅酒」
日本一にも輝いたことのある水戸市の酒造で作られる「百年梅酒」
女性やお酒が好きな方への贈り物におすすめ一品です。
種類もいろいろあって、にごり・三年熟成・完熟梅特別仕込み・プレミアムなどがあります。
その年に収穫された梅を使って半年間漬け込んだ「梅酒ヌーボー」も注目です。濃厚な甘みも梅酒の醍醐味ですが、フレッシュな梅酒も気になりますね!
基本情報
明利酒類株式会社 | |
住所 | 茨城県水戸市元吉田町338番地 |
TEL | 029-247-6111 |
Webサイト | http://www.meirishurui.com/ |
地図
また茨城県の名産品やお土産はこちらのページでお取り寄せも可能です!
茨城の伝統工芸品「笠間焼」
この投稿をInstagramで見る
茨城県笠間市周辺で作られる「笠間焼」。
江戸に近いこともあり、古くから焼き物の一大生産地として日曜雑器を中心に発展してきました。
作品はお皿やカップなどの日用雑器作品から、オブジェ、アートまで幅広く存在します。
作風も多種多様で「特徴がないのが特徴的」。カジュアルでモダンな作品も多いため、幅広い世代で親しみやすく、気に入る作品も見つけやすいでしょう。
世界に誇る茨城の伝統工芸品「結城紬」
茨城県結城市を中心に作られている「結城紬(ゆうきつむぎ)」は、国の無形重要文化財、ユネスコ無形文化財に指定されている伝統工芸品です。
国内には紬の産地がいくつがありますが、その中でも結城紬は最高級品です。着物を着慣れている人ほど憧れる最高級の絹織物。
特別な贈り物として、結城紬のショールなどはいかがでしょうか?
真綿から人の手でつむぎ出され、全行程を手作業で作りだされています。
着れば着るほどに味わいが出てくるという特徴もあるため、結城紬は一生ものとして使われる方も多いそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
食べ物をきっかけに茨城に関心を持っていただけたら光栄です。
もちろん、実際に食べたり、飲んだりして贈り物を選んでみてはいかがでしょうか。