たかが「さつまいも」だなんてあなどるなかれ!焼き芋の人気は昔に比べて確実に高くなっています。
茨城県はヘルシーなおやつとしても人気の「干し芋」が特産品ですが、焼き芋が美味しいお店もたくさんあるんですよ!
私もサツマイモ好きなので、毎年自宅でさつまいもを焼いたり蒸かしたりして食べていますが、最近の焼き芋屋さんの焼き芋ってこだわりなど質が高くて驚きます。
焼き芋なのにスイートポテトのようになめらかな食感。
何度か焼き芋をSNSでもアップしたときには、「ここの焼き芋美味しいですよね!」などのコメントもけっこういただきました。
茨城県の焼き芋は県外の方からも人気高い!
ということで、今回は茨城県の焼き芋が美味しいお店をまとめて紹介します。
家でも美味しく食べられる方法も紹介するので、さつまいも好きな方、スイーツ好きな女性も男性もぜひチェックしてみてください!
茨城の焼き芋専門店とさつまいもスイーツが人気!あの伝説のお店も紹介
茨城県はさつまいもの生産も盛んで全国第2位のさつまいも県です。
国内の干し芋の9割は茨城県で生産されていると言われていますが、さつまいも自体の生産量は鹿児島市が圧倒的に多いんですね!
47都道府県ご当地ポテトチップでも、茨城県は「さつまいも味」でした!
[限定販売]カルビーポテトチップス【-茨城の味-焼きいもバター】入荷しました!
茨城県産のさつまいも🍠を使用した、香ばしい焼きいも&ほんのり甘いバター風味のポテトチップスです♪ pic.twitter.com/SdaT7RGbDE— IBARAKI sense -イバラキセンス- (@ibaraki_sense) February 20, 2020
生産量全国2位の茨城県には日本で唯一のさつまいものテーマパークも!
▼茨城県行方市のさつまいものテーマパークについてはこちら
サツマイモの生産が盛んな地域では、旬の品種をリレー形式で供給しているので、年間通して美味しいサツマイモを食べることができています。
茨城県産のさつまいもは、全国に向けて出荷されているので、もしかすると何気なく食べている焼き芋やさつまいもスイーツが実は茨城県産かもしれません!
ちなみに「干し芋」の生産は茨城県が日本一。
「焼き芋」はさつまいもの品種によって、見た目も甘さや舌触りも全く違っていて、スイーツとしてのファンも多くなっています!
昔ながらの感じがするホクホクの焼き芋も美味しいですが、近頃はしっとりとなめらかな食感の焼き芋が人気です。
▼茨城県の干し芋情報はこちら
茨城の焼き芋専門店!「蔵出・焼き芋かいつか」
茨城県かすみがうら市にある「蔵出・焼き芋かいつか」は、焼き芋専門店として有名なお店です。
こちらがかすみがうら市にあるかいつかの本店・工場直売所です。
この投稿をInstagramで見る
蔵出し・かいつかは、かすみがうら市にあるさつまいも専門会社。40年以上の老舗で、直営店舗として焼き芋専門店が県内外にあります。
本社である「ポテトかいつか」は、最近あのカルビーの完全子会社になったので、カルビーからさつまいものお菓子も出るのかな?期待しちゃう!
焼き芋と言えばホクホクしたお芋が当たり前でしたが、かいつかさんでは今までにない新しい食感で人気が広がりました。
この投稿をInstagramで見る
紅天使という品種を使用した焼き芋は、「しっとりねっとりと口の中でとろける」という言葉がぴったりの焼き芋です。
熟成焼き芋
こちらは私が実際にいただいた「熟成焼き芋」です。
箱を開けた瞬間に甘い香りが漂ってきて、また皮の表面に出ている蜜が甘さをあらわしています!
美味しい焼き芋の秘密は、栽培からこだわっていて独自の製法でじっくり寝かせて熟成させ、丁寧に1つ1つ焼き上げることで甘みを最大限に引き出しています。
持ち帰り用では、紅天使を使った冷蔵の「特選 蔵」と冷凍の「冷凍焼き芋」が用意されています。
冷凍の場合は賞味期限が1年間と長いので、食べる分だけ解凍して食べることができますよ!冷凍でも全く変わらない美味しさです。
私はけっこう皮ごと食べてしまいます。中身は噛まなくても食べられるくらいの柔らかさです。(スプーンですくえるくらい)
かいつかのスイーツ・カフェメニューも人気
この投稿をInstagramで見る
焼き芋を中心にしていますが、さつまいもを使ったスイーツやカフェメニューも美味しく人気です。
ネットでも自社ブランド「紅天使」を使った干し芋が販売されているので、ご自宅で上品な甘さの干し芋が味わえます。
大学芋もおすすめ
大学芋も美味しいです。外はカリッとしていて、中はしっとりふわっとしている食感と香りがたまらない!
スティックタイプでも食べやすく、特に女性に人気な商品なんだそうです。
焼いもプリン
この投稿をInstagramで見る
プリンの原料である卵も牛乳も茨城県産を使っています。
カフェメニューでは、スイーツだけでなくドリンクなど珍しいカフェメニューもあるので、そちらも楽しんでみてください。
生いもも購入可能!
季節によって品種は異なりますが、「紅天使、夢ひらく、紅あずま」を購入することができます。
蔵出・焼き芋かいつかの店舗情報
蔵出・焼き芋かいつか 本店 工場直売所 | |
住所 | 茨城県かすみがうら市男神240-31 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 年中無休(臨時休業有) |
TEL | 0120-98-8763 |
ホームページ | https://www.kuradashi-yakiimo.com |
地図 | GoogleMAPで開く |
直営店一覧
そのほかの直営店舗一覧はこちら。
つくば店 | 〒305-0056茨城県つくば市松野木93-18 TEL:029-893-2175 営業時間:10:00~18:00 定休日:年中無休(臨時休業有) セルフカフェ:あり 座席数:17席発送受付:あり(店頭のみ) 予約サービス:あり(カフェスペースの予約不可) 駐車場:第1駐車場、第2駐車場(店舗裏) |
イオン土浦店 | 〒300-0811茨城県土浦市上高津367番地 イオン1F(食品専門店フロア) TEL:029-886-5230 営業時間:9:00~20:00 定休日:年中無休(臨時休業有) カフェ:なし 発送受付:あり 予約サービス:あり 駐車場:無料 |
流山おおたかの森店 | 〒270-0132千葉県流山市おおたかの森東3丁目16番地2 TEL:04-7186-7227 営業時間:10:00~18:00 定休日:年中無休(臨時休業有) セルフカフェ:あり 座席数:18席/キッズチェア:3席 発送受付:あり 予約サービス:あり(カフェスペースの予約不可) 駐車場:約39台(身障者用2台含) |
プレイアトレ土浦店 | 〒300-0035茨城県土浦市有明町1-30 2F(BOOK&TABLE) TEL:029-886-9866 営業時間:9:00~20:00 定休日:年中無休(臨時休業有) セルフカフェ:なし 発送受付:あり 予約サービス:なし 駐車場:土浦市営駐車場(土浦市駅東駐車場・土浦市西駐車場) |
茨城の焼き芋専門店!甘藷農園蔵元「鹿吉」
この投稿をInstagramで見る
「鹿吉(しかきち)」は、鉾田市のさつまいもの会社で、壷焼でサツマイモをいっぱい焼いています。
直売所もあり、社長がイケメンという口コミもありましたよ!笑
私も鹿吉さんの焼き芋は何度か実食済み!
お芋の皮から芋の蜜がじゅわっと出ていて、見るからに甘いのが分かります。
めっちゃ甘くて、めちゃくちゃなめらか!いつもスプーンですくって食べてます。
「裏ごししたサツマイモをまた皮で包んだのか?」「スイートポテトなの?」ってくらいの甘さと食感でした。
ちょっとバターを付けただけでスイートポテトになりますね。
この投稿をInstagramで見る
鹿吉では、
- 鹿吉孫芋(紅あずま)
- 鹿吉紅福(紅はるか)
- 鹿吉金時(なると金時)
- 鹿吉絹錦(シルクスィート)
といった種類のさつまいもを生産しています。
▼サツマイモの中でも「シルクスイート」に注目も集まっています。
芋堅干(いもけんぴ)もおすすめ!
この芋けんぴもおすすめです。めっちゃ好き!美味しい!開けたら最後。止まらなくなる(笑)
店舗情報
甘藷農園蔵元鹿吉 | |
住所 | 茨城県鉾田市鹿田830-28 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | 毎週火・土曜日 |
TEL | 070-3826-3579 |
ホームページ | http://shikakichi.jp/ |
地図 | GoogleMAPで開く |
茨城の焼き芋専門店「つくば石焼芋」
冷凍焼き芋買いました。ここの焼き芋、すごく美味しいんです。 (@ つくば石焼芋 in つくば市, 茨城県) https://t.co/2VZDLMgoj1 pic.twitter.com/qtxqALHhbF
— まっす〜(ヤツルギ招来!) (@tmasu) April 23, 2017
茨城県つくば市の「つくば石焼芋」もおすすめ。
つくば駅から徒歩25分ほどの場所で、お店とは思えない外観なのでこの看板が目印。
仙人が焼く伝説の焼き芋屋さんとも呼ばれる「つくば石焼芋」は、創業20年になる地元で大人気のお店です。
焼き芋、冷凍焼芋が話題になり、朝の情報番組「スッキリ」でも紹介されていました。
スッキリ🌈
伝説✨の焼きいも屋とも呼ばれる
『つくば石焼芋』🍠ワイプにも仙人?(笑)
冷やアツな新食感⤴️の
冷凍焼芋🍠をスタジオで試食♥️わぁお、みんな絶賛
(∩´∀`)∩美味しそう!
昨日、蒙古食べた森アナも
おネエみたいに喜んでたぞ
( *´艸`)#スッキリ #つくば石焼芋#焼きいも pic.twitter.com/kFeeWsU1bT— 梅🌸 (@hiro07552827) November 8, 2019
スッキリで特集していた「つくば石焼芋」の冷凍の焼芋。超嬉しいな。((o(^∇^)o))
つくば石焼芋|究極の石焼芋がここにあった!! https://t.co/nHpM4g4kYh @phototsuku2015より pic.twitter.com/Ni50yursdg
— 韓流大好き (@UXJhvUEUBqrUQTe) November 15, 2019
スッキリを見た方もたくさんいらっしゃっているようですね!
薪窯でじっくりと焼き上げられる焼芋は、皮から蜜があふれ出していてトロっとした食感です。
冷凍すると甘みもアップしてアイスみたいな新食感のスイーツに!
現在では、地元の人たちだけでなく、遠方からも訪れるファンも多い名店です。
薪窯でじっくりと焼く焼き芋が絶品
焼き芋はじっくりと薪の火で焼かれています。
丸太を1年半くらい寝かせて乾燥させて、斧で割っていくという薪造りも店主自ら体力のいるお仕事もされています。
焼き芋と言えば、湯気が上がって熱々のぽくぽくとした状態をイメージしますよね。
焼き芋をいつでも美味しく食べられるようにと思いついたのが冷凍保存。ひんやり冷凍の焼芋も店主の自信作です!
冷凍することでサツマイモの繊維が細かく切れて、口の中に入れたときの食感は柔らかく、さらに甘みもグッと増すそうです。
実際、スッキリで紹介されていたときにテレビを見ていたら、MCの加藤浩次さんも「うめーな。ほんと、アイスだね。甘み増しているね。」と本当に歯がいらない、新食感でスイートポテトみたいと仰っていました。
パクパクと美味しそうに食べていたのが見られたので、茨城県民としてもうれしかったですね(笑)
店舗情報
つくば石焼芋 | |
住所 | 茨城県つくば市倉掛889-1 |
地図 | GoogleMAPで開く |
茨城の焼き芋専門店「サンパタータ 」
この投稿をInstagramで見る
「サンパタータ」の熟成焼きいも「紅和み(べになごみ)」は、収穫してから3か月以上定温倉庫で熟成されているから、甘みがグッとました焼き芋が楽しめます!
プレミアム「紅和み」極甘の熟成期間は約1年と特別な逸品です。
この投稿をInstagramで見る
焼き芋だけでなく大学イモ、お芋チップスなども販売していますよ!
店舗情報
かすみがうら店 | 〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷61-24 TEL. 029-833-5633 フリーダイヤル:0120-835-633 営業時間/10:00〜18:00 定休日:毎週火曜日 http://sunpatata.com/ |
イオンスタイル レイクタウンmori店 |
〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1レクタウンmori店 イオンスタイル内 電話番号:048-930-7000 営業時間/9:00〜21:00 定休日:年中無休 |
茨城の干し芋専門店 「おいも熟成蔵」
この投稿をInstagramで見る
さつまいものテーマパーク「なめがたファーマーズヴィレッジ」にある干し芋専門店「おいも熟成蔵」はいかがでしょうか?
こちらの何がおすすめかというと「干し芋バー」があるというところ!
バーカウンターで「熟成干し芋食べ比べセット」「幻の丸干しセット」などをお酒と一緒に味わうことができます。
この投稿をInstagramで見る
熟成焼き芋の干し芋、半熟の干し芋、燻製の干し芋など珍しい干し芋を食べ比べすることができます。
なかなか塩を付けて食べたり、ワイン、ビールなどのお酒と同時に味わうことはないですよね!新しい楽しみ方ができます。
また、なめがたファーマーズヴィレッジでは、農業体験やグランピング、スイートポテトつくりなどを始め、色んな体験ができます。
らぽっぽの美味しいさつまいもスイーツもたくさんありますよ!
詳しくはコチラ!
>>【なめがたファーマーズヴィレッジ】詰め放題とレストランが人気で評判!
店舗情報
住所 | 〒311-3880 茨城県行方市宇崎1561 |
---|---|
TEL | 0299-87-1130 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
地図 | GoogleMAPで開く |
茨城のさつまいも専門店「芋千」
この投稿をInstagramで見る
牛久市にある雰囲気あるお店の佇まいがいい感じの「芋千(いもせん)」では、大学芋が絶品だと人気です。
こちらは牛久駅のすぐ近くにある芋スイーツ専門店!
使われているサツマイモは、店主のお父様が営む「富岡商店」のものが使用されています。
この投稿をInstagramで見る
芋けんぴやスイートポテト、さつまいもづくしなお店なので、サツマイモ好きな方にぜひおすすめです。
店舗情報
本店 | 茨城県牛久市中央5丁目14-25 TEL :029-896-8886 https://imo1000.com/ |
本店の位置情報 | GoogleMAPで開く |
川越店 | 埼玉県川越市元町2-3-10 TEL:049-215-0145 |
焼き芋は何系が好き?ほくほく派とねっとり派
茨城の焼き芋のお店を紹介しましたが、品種によって甘みや食感などに違いがあります。
ほくほく系
ほくほく系は、水分少なめのお芋感や懐かしさを感じる焼き芋。お芋っぽい食感の品種はこちらです!
- 紅こがね
- 紅あずま
- 紅こまち
- パープルスイートロード
- 鳴門金時 など
「紅こがね」
「紅こがね」はJAなめがたしおさいのオリジナルブランド。ほくほくした食感としっかりした甘みが特徴です。
9ヶ月間貯蔵した「熟成紅こがね」は、糖度が非常に高くなりしっとり系に!冷めても柔らかく濃厚な風味になりますよ。
「紅あずま」
「紅あずま」は関東地方で人気の高い品種。(焼き芋屋さんとかでよく見かける品種)
今のように品種とかあまり気にしていなかった時代から親しまれているサツマイモの1つと言われています。
加熱すると安納芋と変わらないくらいの糖度になり、ちょっと粉質なあのお芋の舌触りは、お茶や牛乳と一緒に食べるのも美味しいですね。
バターとの相性も良いので、スイートポテト作りにも向いているタイプ。
紅あずまは、秋ではなく12月~2月ごろまでが旬な時期。
貯蔵には向いていないようで、旬を過ぎるとあまり出回らなくなります。
しっとり系
近年、人気のしっとりとなめらかな口当たりの品種を使った焼き芋です。
しっとり甘いさつまいもが好きな方はこちらの品種がおすすめです。
- シルクスイート
- べにまさり
- めんげ芋
- ひめあやか
- アメリカイモ など
「シルクスイート」
「シルクスイート」は、さつまいもの歴史の中でも2012年に種苗が販売されたばかりの新入りですが、人気の高い種類の1つです。
その特徴は、なめらかな食感と甘さ。
採れたての状態で焼くとほくほく系の甘い焼き芋なんですが、貯蔵、流行の熟成されたものは、ねっとり系の甘~い焼き芋になります。
1つのさつまいもで2つのタイプで楽しめるのも特徴かもしれません。
べにまさり
「紅まさり」は行方市のブランド品種。
焼き芋にすると柔らかくしっとりなめらかな舌ざわりに仕上がります。
さっぱりとした甘さが食べやすいですね。
ねっとり系のさつまいも
さらになめらかでとろける食感に衝撃を受けるのが、ねっとりと濃厚なさつまいもです!
- 紅はるか
- 安納芋
- 紅天使
- 甘太くん
- 紅優甘(べにゆうか) など
「紅はるか」
「紅はるか」も比較的最近よく見るようになった新しい品種。
クリーミーさが特徴のさつまいも。
紅はるかを元にしたオリジナルブランドが各地で出てきているそうですよ。
「同じねっとり系の安納芋よりもはるかに甘い」ということから、紅はるかと名づけられたとか。
焼き芋にするとしっかりとした甘さが口の中を広がります。(でも後味すっきり!)水分が多いので、のどに詰まる感じがしないなめらかな口あたりです。
その糖度は、
- 糖度は生の状態で40度前後
- 焼き芋にすると50~60度
甘さが特徴の安納芋を超えることもあるそうです。
便秘解消に効果が期待されるヤラピンがたくさん含まれているので、さつまいも自体の食物繊維と合わせてとても高い効果が期待できるそうです。
紅優甘(べにゆうか)
水あめのような強い甘さの紅優甘(べにゆうか)。
冷めてしまっても美味しいさが損なわれないのも特徴。
全国各地でさつまいもはさまざまな品種がありますが、茨城県内のさつまいもでも色んな種類を楽しむことができます。
生のさつまいもを購入して、自宅で焼き芋やさつまいものお菓子つくりなどをするのもおすすめですよ!
自宅で美味しい焼き芋を作る方法
自宅で生のサツマイモを焼き芋にするとき、どのような方法で作っていますか?
ただ電子レンジでチンするだけだと、美味しい焼き芋にはなかなかなりませんよね。
家庭でも簡単に美味しい焼き芋を作る方法を紹介します。
- 芋を洗う(洗ったら拭いたり、乾かしたりしない)
- 濡れたまま芋を新聞紙で包む
- 新聞紙に包んだ芋を500wで1分半~2分温める
(それ以上は温めない) - 電子レンジを「解凍モード」にして10分温める(200wで10分でもOK)
- できあがり
「新聞紙に包んで、電子レンジの強さを変えて加熱する」というひと手間を加えるだけで、サツマイモの甘さを引き出すことができます。
電子レンジならこんなアイテムも!便利だからけっこう評判が良かったです。
- 芋をよく洗い水気を拭かずにアルミホイルで包む
- 天板に並べ、予熱なしの170度で約70分焼く
- オーブンが停まってから、そのままでさらに約10分間放置する
- 出来上がり
電子レンジに比べるとちょっと時間はかかりますが、売っているような焼き芋の味に一番近い味に仕上げられるのがオーブンです。
80分かかりますが、美味しい焼き芋の完成です。
この焼き芋の鍋も本格的な石焼芋ができますよ!
この窯で焼いてもらったことがありますが、やっぱりちょっと仕上がりが違うんですよね!
焼き芋の保存方法
意外と食べられるかなと思って数本焼いてしまうと、つい余ることもある焼き芋。
焼き芋の保存方法は、冷凍、冷蔵、常温で保存することができます。
冷凍保存のポイント
- 完全に冷ます
- 表面に水分があれば拭取る
- 1本ごとラップをして冷凍する
2週間~1ヶ月は保存可能。
レンジで解凍すれば食べられます。
特にとろみが多く甘みが強いタイプのさつまいもは傷みやすいので、冷凍保存が向いています。
冷蔵
- 冷ます(触っても熱くないくらい)
- 1本ずつラップで包んで冷蔵庫へ
だいたい4日ほどは保存可能。
カットしたもの、食べかけなどの場合は、2日以内を目安に食べましょう。
常温
常温での保存は、夏場は特に腐りやすいですし、使いかけ、食べかけも常温は避けてください。
保存する際は、新聞紙に包んで保存します。日持ちはしませんので1~2日以内に食べましょう。
秋の味覚や紅葉スポットはコチラ!
まとめ
茨城の美味しい焼き芋とさつまいもについて紹介いたしました。サツマイモと言えば秋でしたが、近年は年間通して楽しむことができています。
焼き芋専門店でも美味しい焼き芋、さつまいもスイーツがたくさん食べられるので、ぜひさつまいも好きな方はチェックしてみてください!