茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園。
国営ひたち海浜公園のコキアと言えば秋の紅葉時期ですが、紅葉が始まる直前にコキアライトアップイベントが開かれます!
10日間限定で、国営ひたち海浜公園唯一のライトアップイベントです。ステージショー、ナイトクラフト体験、グルメなどいろんな楽しみ方ができます。
ということで今回は、国営ひたち海浜公園のコキアライトアップ・各イベント、料金、駐車場、混雑情報などを紹介していきす。
【国営ひたち海浜公園 コキアライトアップ2024】イベント盛りだくさん
国営ひたち海浜公園の夏の風物詩「コキアライトアップ」。
コキアの紅葉が始まる前の時期には、10日間限定でコキアライトアップも開催されます。
昼間は緑のモフモフですが、秋の夜空にカラフルな光で照らされたコキアも面白いですよ!
みはらしの丘では、有名なディズニー映画、ジブリの音楽をBGMに4万株のコキアがカラフルな光に照らし出されます。
夏の日差しを浴びて大きくコロンとなった4万本のコキアを、音楽に合わせて光で彩られます。
メイン会場のライトアップ以外では、音楽やダンスのイベント、クラフトイベント、キッチンカーなどグルメも楽しめる!
昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめるイベントです。
開催期間 2024年9月27日(金)~10月6日(日)
開催時間 17:00~21:30
点灯時間 17:30〜21:15
場所 西口・翼のゲート~みはらしの丘
※荒天中止
西駐車場入庫は20:20まで
最終入園は20:30まで
これまでに来園したお客さんの数が4000万人を突破!コキアやネモフィラの絶景で国内外から多くの方が遊びに来られています。
公園を支える方々、そして平和の象徴である公園をたくさんの人に楽しんでもらいたいという思いから、今年のテーマが「架け橋」とされています。
ライトアップは「旅」・「絆」・「栄光」・「希望」・「願い」の5つのストーリーで構成されるようです。
コキアライトアップ(みはらしの丘)の入場料金
17時以降、コキアライトアップを鑑賞する場合に入園料とは別で観覧券が必要になります。
入園料
・大人(高校生以上) 450円(2日間通し券 500円)
・シルバー(65歳以上) 210円(2日間通し券 250円)
・中学生以下 無料
※10月5日(土)・6日(日)は入園料が無料
観覧料
・大人(高校生以上) 1,000円
・小中学生 500円
・幼児以下は無料
※年間パスポート、2日通し券をお持ちの場合も各日観覧料が必要になります。
※入園無料日も観覧料は必要です。
17時以降ライトアップが行われるみはらしエリアに入る場合、入場ゲートで観覧券の提示が必要になります。
来園の時間帯によって、チケットの購入場所が異なるため事前にチェックしておきましょう。
■夜間からのご来園(17:00〜20:30)は入園・観覧セット券を購入
購入場所 西口・翼のゲートの券売所、券売機
■日中から来園(9:30〜17:00)は入園券と観覧券を購入
購入場所 各入園ゲート
17時以降はみはらしエリアへ入る際に別途観覧券が必要になるので、もし途中でやっぱりライトアップも見たい!となった場合は、観覧券だけ購入できる場所が用意されています。
観覧券のみ購入
観覧券は16時以降に西口・翼のゲートの券売所、記念の森レストハウス横臨時券売所で購入可能です。記念の森レストハウスは18:00販売終了。
17時以降の開園エリア
コキアライトアップが行われる17時以降は、「西口・翼のゲート」から「みはらしの丘」までが夜間開園エリアとなります。
コキアライトアップ期間の駐車場
駐車場の料金は以下の通りです。
駐車場料金(1日)
・普通車 600円(500円)
・二輪 300円(200円)
・大型車 1,800円
※()内の料金は年パス提示割引料金
イベント期間中の混雑予想
混雑する時間帯は、チケットの購入だけでなく、入園にも時間がかかる場合があります。
コキアライトアップの夜間駐車場
国営ひたち海浜公園は広い駐車場がいくつも用意されていますが、コキアライトアップを見に行くなら「西駐車場」がおすすめです。
17時以降に使える駐車場
・西駐車場
・臨時駐車場
特に昼間から遊びに行く場合は、「南駐車場」と「海浜口駐車場」が17:00に終了してしまうので、西駐車場か臨時駐車場に移動しなければなりません。
途中で移動するのは面倒なので、西駐車場へ停めておきましょう。
※臨時駐車場は土日の16:00~20:00のみ開設
西駐車場に入る場合は、左折での入庫をしましょう。右折で入ろうとすると混雑しているので時間がかかってしまいます。
電車・バスでのアクセス
品川駅より勝田駅まで特急で約85分
いわき駅より勝田駅まで特急で約60分
勝田駅より茨城交通バスにて海浜公園西口、南口下車または駅からタクシーで約15分
※勝田駅発の最終バスは19:05
※海浜公園西口発勝田駅行きバスの最終は20:38
園内のシーサイドトレインは夜間の運行はしていません。園内のレンタルサイクルも閉鎖されています。
コキアライトアップとグルメ
コキアのライトアップだけでなく、秋の味覚が楽しめる「ぐるめぐり」が登場します。コキアの赤をイメージしたフードがもりだくさん!グルメエリアも見逃せません。
記念の森レストハウス
営業時間 10:00~21:00 (オーダーストップ 20:45)
里の家特設売店
営業時間
平日 17:00〜20:30
土日 9:30〜15:30、17:00〜20:30
みはらし広場
営業時間
平日 17:00〜20:30
土日 9:30〜15:30、17:00〜20:30
西池周辺
営業時間
平日 15:00〜21:00
土日 10:00〜21:00
西池周辺では、日替わりで様々なキッチンカーが登場!ラインナップが楽しみですね。
期間中のイベント情報
ライトアップのショー以外に、ひたちなか市誕生30周年を祝うステージ、作品展示、ナイトクラフト、グルメが楽しめます。
9月27日には点灯式がみはらしの里であります。
点灯式
開催日9月27日(金)17:15〜17:30
場所みはらしの里
例年ですと、ライトアップ期間中には以下のようなイベントが開催されます。
- ひょうたんランプ展示
- 夜ならではのイベント
- 食べ歩きできるおいしいグルメ
コキアきらめく特別な夜のライトアップと一緒にイベントも楽しむことができます!
ゆるかわふう 光彫り作品展、ライトアップステージ、和太鼓演舞、フラダンスショー、アンサンブルコンサート、ナイトクラフト、秋の星空観賞など。
イベントは天候などにより予告なく変更または中止となる場合があります。
紅葉前の緑のコキア
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」では、夏になると国内のビッグ野外音楽フェス「ロックインジャパン」が開催され、このロッキンも茨城県ひたちなか市では夏の風物詩に。
国営ひたち海浜公園のコキアと言えば「赤」ですが、紅葉前の夏に緑のコキアを見るのもおすすめです。
丸っこいし、モフモフ…モフモフだし。何ともいえないかわいさがあります。
秋の紅葉の見頃時期を知りたい方はコチラ!
そして、9月下旬から紅葉が色付き始めるので、緑のコキアは7月・8月が見頃になるでしょう!
こんもりとした丸い形が人気の「コキア」。
鮮やかな緑色に丘を染め、見頃を迎えています。
真っ赤に紅葉した秋のコキアが特に人気ですが、この時期は紅葉する前のコキアを楽しむことができます。
(茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園)https://t.co/lN9FpRGrGV pic.twitter.com/azzWGAkklK— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) August 21, 2020
国営ひたち海浜公園の夏は緑のモフモフしたコキアが可愛い!
一面が緑に!みはらしの丘のコキア。
ネモフィラが青の絶景でしたが夏のコキアの緑も素敵ですね。
「みはらしの丘」には、ネモフィラの時期が過ぎると刈り取られ、6月にコキアに植え替えられます。
秋の紅葉に向けて、なんと4万株のコキアが手作業で植えられるんです。
4万株の壮大なコキア畑
このすごい数の苗を手作業で植えるんですよ!
ネモフィラもコキアの絶景も園内の花々が見られるのは、1つ1つ丁寧に手作業で植えられ、行き届いた管理と手入れがされているからです。
みはらしの丘の頂上は約60m。
頂上からは辺り一面の緑のコキアとひまわり、ジニアを見下ろすことができます。
みはらしの丘の麓には、ひまわりとジニア(百日草)が咲き、ジニア越しにも緑のコキアを見ることができます。
青空をバッグに緑のコキア。手前にはカラフルなジニア。
この組み合わせも素敵ですよね。空の青とコキアの緑も夏らしい雰囲気と景色。とても爽やかな風が吹いていそう。
ひな鳥の羽毛みたいに柔らかそう!
9月下旬~10月上旬頃にかけて夏の緑から徐々に紅葉が始まりますよ。
国営ひたち海浜公園の日中の楽しみ方!
コキアのライトアップが始まる前に、昼間から公園を満喫してみませんか?エリア、アトラクションなどがあるので合わせて紹介します。
日差しの中を海風が吹く園内。
- サイクリング
- 遊園地
- 林間アスレチック
- バーベキュー
- 水遊び
- ディスクゴルフ
などと色んな楽しみ方ができるのが、このひたち海浜公園の魅力なので、家族でもカップルでも友人とでも楽しめます。
海浜公園ならではの楽しめる場所をいくつか紹介しますね。
無料で楽しめるディスクゴルフ
フリスビーみたいなディスクを投げてゴールに入れるゲーム。競い合うと面白い!
園内全27ホールのコースがあります。ファミリーでもグループでもカップルでもけっこう盛り上がるゲームです。
入口ゲートで無料で借りられるので遊んでみてください。
砂丘ガーデン
砂、草、石を裸足で歩いて、その感触と刺激を楽しめる場所。
海浜公園なので、実際にその場所を足元から感じながら、海浜性植物の観察をしてみるのもおすすめ。
夏休みの自由研究とかにぴったりじゃないですか?遊びながら学べる、これってすごく記憶にも残りやすいですもんね。
サイクリング
距離11㎞のサイクリングコースがあります。園内を歩いてまわるのとはちがう、爽快な風と景色を楽しみましょう。
BMX
BMX専用自転車が無料で貸し出されています。初心者向けと上級者向けコースに分かれているので幅広く楽しむことができるでしょう。
グラスハウスカフェ「Sea Side Cafe」
休憩におすすめは「Sea Side Cafe」。海を眺めながら休憩できるガラス張りの店内。
ドライカレーやナポリタンなどのフードメニュー、ケーキやソフトクリーム、ドリンクなどを楽しむことができます。
ご当地アイスの「茨城愛’ス」は、塩バニラとかすごくおいしい。塩分効果で夏の暑いときの熱中症対策になりそう!
グラスハウス カフェ「Sea Side Cafe」
- 営業時間:9:30~閉園
- ※季節により営業時間に変更あり
- オーダーストップ:閉園1時間15分前
園内にはカフェやレストラン、売店などが多数あるので飲食やお土産も購入することができます。
お得にする方法はコチラをチェックしてみてください。
国営ひたち海浜公園の夏の花リスト
ラベンダー
紫色の花を穂状に咲かせるラベンダー。
花としても楽しまれますが、花、葉などに香りがあるため、ハーブ、アロマとしても活用されている方は多いのではないでしょうか?
ラベンダー
- シソ科ラバンデュラ属
- 時期:6月下旬~7月上旬
- 場所:香りの谷
リラックス効果、安眠効果を与えてくれるラベンダーの香り。120種類以上のハーブを育てている「香りの谷」で楽しむことができます。
ここはめちゃくちゃ心も安らぎそうですよね。
ハマヒルガオ
ハマヒルガオ
- ヒルガオ科ヒルガオ属
- 鑑賞時期: 6月上旬~7月上旬
- 場所:砂丘エリア、園内各所
このヒルガオは名前のとおり、浜に生育する種類なんです。茎は砂の上を這って広がり、淡いピンクの花を咲かせます。
園内の砂丘エリアで見られるので、海の近い浜辺の気分がより味わえます。
スカシユリ
スカシユリ
- ユリ科ユリ属
- 鑑賞時期:7月上旬~8月中旬
- 場所:砂丘観察園路
このスカシユリは海岸の岩場、崖に自生します。
砂丘観察園路などで鮮やかなオレンジ色の花を見つけてみてください!
ジニア
ジニア
- キク科ジニア属
- 和名:百日草
- 鑑賞時期:7月下旬~9月中旬
- 場所:みはらしの里
百日草は、同じ株に次々つぼみがつき、花が咲くので7月下旬~9月中旬と長い期間楽しむことができます。
夏の強い日差しの中でも元気いっぱいに咲くジニアを楽しんでください。
ひまわり
ひまわり
- キク科ヒマワリ属
- 鑑賞時期:8月中旬
- 場所:みはらしの里・泉の広場フラワーガーデン
夏を代表する花のヒマワリ。ヒマワリ畑は誰もが写真におさめたくなるスポット!
SNS映えすること間違いナシです!
園内ではさまざまな品種のヒマワリを見ることができます。
パンパグラス
パンパグラス
- イネ科コルタデリア属
- 鑑賞時期:8月下旬~10月上旬
- 場所:ぴょんぴょんサークル、大草原北側
南米原産の植物で、高さは4mにもなったり、大きいものだと6mにも!?ひな鳥の羽毛みたいな柔らかい感じの花穂が特徴。
園内では、白銀色、桃色、赤黒色の穂をつけるパンパスグラスが見られますよ!
オオウメガサソウ
オオウメガサソウ
- イチヤクソウ科ウメガサソウ属
- 鑑賞時期: 6月上旬~下旬
- 場所:ひたちなか自然の森
日本でも限られた場所にしか自生しない貴重な植物なんです!国営ひたち海浜公園が日本の南限地になっています。
特徴は花が傘みたいに下を向いて咲く小さな姿。大きさは約10cmくらい。
ひたちなか自然の森の特別保護区にて期間限定で見ることができます。190haにも及ぶ広大な園内には、各所にさまざまな花が咲いています。
春が過ぎると、初夏にバラが咲き始め、夏にはジニア、緑のコキア、ひまわり・・・、そしてコスモス、赤いコキアと季節が変わっていきます。
このように花のリレーがずっと続いているんです。夏の観光にも国営ひたち海浜公園はおすすめですよ!
国営ひたち海浜公園のアクセス方法と基本情報
施設名称 国営ひたち海浜公園
住所 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL 029-265-9001
公式サイト https://hitachikaihin.jp/
車の場合
- 北関東自動車道から常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICより1km
- 常磐自動車道、日立南太田ICより15km
電車の場合
JR常磐線勝田駅よりタクシーで15分。
駅よりバスも出ています!
高速バスの場合
東京方面より
- 東京駅八重洲南口から海浜公園西口まで
- 茨城交通「勝田・東海線」
- 所要時間:約2時間
仙台方面より
- 仙台駅前から勝田駅西口まで
- 茨城交通「仙台線」所要時間:約4時間30分
- 勝田駅 東口2番乗り場から海浜公園西口まで
- 路線バスで約15分
空港バスでのアクセス
■茨城空港より
- 茨城空港から勝田駅西口まで空港バス
- 勝田駅東口2番乗り場~海浜公園西口まで
- 所要時間:高速バス約1時間10分/路線バス約15分
■成田空港より
- 成田空港から勝田駅西口まで空港バス
- 勝田駅 東口2番乗り場から海浜公園西口まで
- 空港バス:約2時間25分、路線バス:約15分
高速バスの予約はコチラからでも簡単にできます!
その他、国営ひたち海浜公園の情報についてはこちらでも紹介しています。
さいごに
ライトアップも見応えありだし、花だけでなくいろんな楽しみ方ができるので、1日楽しんでみてはいかがでしょうか。
大洗町の隣接していて、大洗水族館やマリンタワーといった観光スポットもあるので1泊で旅行されても良いかもしれません。
夏が終わるころ、赤く染まるコキアの見頃などについてもご紹介しますね!