神社仏閣 PR

泉神社(日立市)湧水と龍の木で話題のスポットに行ってみた!駐車場や混雑情報まで紹介

茨城県日立市 泉神社 ご利益 駐車場
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

茨城県日立市の最も古い神社と言われる「泉神社」

境内にある神秘的な泉が縁結びのご利益があるパワーポットとしても有名な神社です。

そんな神社がさらに注目されるようになったのは「泉龍木」という木。2024年(令和6年)は辰年ということでメディアでも取り上げられ、参拝者の数は約5倍にもなったそうです。

この神秘の泉の美しさは、湧き出る水を目で見てこそ。できれば実際に足を運んで、縁結びのご利益を授かってみませんか?

今回は参拝レビューとして泉が森の泉神社について、境内の案内からご利益、御朱印、アクセスや駐車場などについて紹介します。




泉神社(日立市)の湧水と龍の木で話題のスポットに行ってみた!駐車場や混雑情報まで紹介

泉神社 鳥居 日立市

神社の概要
御祭神:天速玉姫命
御利益:商売繁盛、浄化、大量満足、縁結び、安産など
例大祭日:5月3日
創建:不詳

茨城県日立市 泉神社 案内板 由緒

ご由緒
泉神社は人皇第十代崇神天皇の御代、宇治49年(紀元前42年)にこの地方に鎮祀されたと伝えられている。
延喜式内社の由緒深い旧郷社である。
久自國造船瀬宿禰(くじのみやつこ ふなせしゅくね)の奏請により、大臣伊香色雄(いかがしこおのみこと)が勅命を受けての久自の国に至り、天速玉姫命を祭祀して、久自の国に至り、天速玉姫命を祭祀して、久自の国の総鎮守としたことが泉神社の創立である。
社記に「上古霊玉此地に天降り霊水湧騰して泉をなす号けて泉川云ひ霊玉を以て神体とする」とある。 ご祭神はこの霊玉を神格化した天速玉姫命をお祀りしている。
引用:泉神社|泉神社について

泉神社は意外と道が細い住宅街にあります。(駐車場やアクセス情報については下記で紹介)

ご利益やご祭神などについてはこちらで詳しく紹介しています。

泉神社 日立市 参道

この鳥居をくぐるとまっすぐ続く参道。途中には左側に慰霊塔があり、その先には境内社三峰社もあります。

1人参拝だったのですが、歩いていると神社の雰囲気なのか、参拝客も多かったせいなのか、なんとなく気分がわくわくしてきました!

泉神社 灯篭 参道 日立市

大きな灯篭の先に拝殿が見えてきました。

泉神社 社務所 おみくじ 御朱印 お守り

1月15日の参拝ということもあり、社務所の前にはテントが2つ。おみくじとお守り・御朱印と分かれていました。

御神木

泉神社 御神木 日立市

社務所の手前には御神木の杉の木です。

杉の木に桜が根付いた宿り木で、昭和初期に落雷に遭い、現在のような形になったそうです。枯れているように見えますが、今でも生きています。

手水舎

泉神社 手水舎 日立市

参道をまっすぐ進んで行くと左手に手水舎。

泉神社 拝殿 社殿前 日立市

拝殿へと進んでいきましょう。




泉神社の拝殿と厄割玉

泉神社 拝殿 社殿 日立市

こちらが泉神社の社殿です。木造の質素な造りですが、龍の彫刻がかっこいいです。

社殿は左手へ回って行けるようになっています。

厄割玉(やくわりたま)厄よ去れ!

泉神社 厄割玉 厄除け 日立市

社殿の左手には「厄割玉(やくわりたま)」という石がありました。

年始で多くの参拝客が訪れていたからでしょうか。参拝時は休止中でした。

社務所で厄割玉(やくわりたま)をいただいて(200円)、災いや厄難が打ち砕かれるよう願いを込めてこの石に投げて厄割玉を割るそうです。

目洗いの泉

泉神社 目洗いの泉 日立市

本殿のすぐ左に目洗いの泉という場所があります。

その名の通り「この湧き水で目を洗うと目が良くなる」ということ。

そう言われていますが、湧き水で目を直接洗うのはあまりおすすめしません。目を閉じて洗う真似をすれば良いんじゃないかなと思います。

そのまま拝殿を回っていくと奥の院があり、右側へと行くと見えてきました。泉神社の新名所?!




泉神社の龍宿る泉龍木

泉神社 龍の木 泉龍木 泉が森 日立市泉神社の迫力ある泉龍木

2024年(令和6年)に泉神社がさらに注目を浴びているのは、こちらの龍の宿る木「泉龍木」

辰年である今年は龍にまつわる参拝したいスポットとしてメディアでも取り上げられていました。

泉神社泉龍木 泉が森 日立市

とっても大きな木で、自然の形でこんなに龍の形が表れているのがすごい。

以前は、木が生い茂った中に隠れていて気付かなかったために何度も参拝している方でも気づかない方が多かったそうです。

今年はさらに辰年ということもあり、注目度が上がったように感じます。

泉神社の泉の中央にある厳島神社「弁財天社」

泉神社 日立市 厳島神社 弁天様

拝殿を回ったところから下に見えるのが湧水が有名な泉とその中央に鎮座する厳島神社。

泉龍木を見ながらこちらへ降りていくことができす。

泉神社 厳島神社 弁財天 日立市

湧き出る泉の中央にあるのは厳島神社(弁天様)です。泉神社の拝殿とは雰囲気が違って鮮やかな朱色。

泉神社「水のパワースポット」湧き出る水の癒し

泉神社 神秘の泉 湧水 日立市

そしてこちらがパワースポットの湧き出る泉。みなさんが1番長く足をとめて眺めていました。

水の透明度がすごい。

日立市 泉神社 泉が森 池 湧水

泉の真ん中のあたりに水色っぽい部分があるのですが、この部分から水が湧き出ていました。

ずっと絶えることなく湧き出ているのが目で分かります。

写真撮影時は風が強かったので、水面が揺れて写真が綺麗に撮れなかったのでまたチャレンジしに行きたいところ。

写真でも分かるのですが、泉にさい銭を投げ入れる方が多いようです。名水百選にも選ばれる泉です。さい銭によって水質悪化の懸念も。

神社ではさい銭の投げ入れを禁止という看板も立てられているので、さい銭は神社のさい銭箱へ入れましょう。

せっかくの美しい泉の水質が悪化しないようにしたいですよね。マナーは守って参拝しましょう。

水みくじ

泉神社 水みくじ 日立市水みくじ

弁財天社での参拝後には、水みくじを行ってみてはいかがでしょうか。

水みくじは社務所で200円を納めて受け取り、写真の水みくじ専用のスペースで、そっと水みくじを浸してみましょう。

泉神社の水みくじは、運勢を占うだけでなく、聖なる湧水に触れるきっかけになってほしいからはじめられたそうです。

湧水の温度は年間を通じて15度ほど。夏はひんやり、冬は暖かく感じられそうですね。




泉神社の御朱印

泉神社 御朱印 日立市泉神社の通常御朱印

泉神社の通年御朱印をいただいてきました。この日は繁忙期だったので書置きのみとなっていました。

御朱印の初穂料
・片面 500円
・見開き 1000円

この他に月替わりの見開き御朱印お正月限定の見開き御朱印(3種類)が登場しています。

四季折々ステキな御朱印がいただけるので参拝が楽しみになりますね。

泉神社の神玉

泉神社では多くの種類のお守りが用意されています。その中でも「神玉」というものがあり、こちらは日立市の神社でそれぞれいただけるものとなっています。

神玉巡拝して大願成就を!詳しくはこちらのページで紹介しています。

泉神社の駐車場・アクセス!混雑は?

泉神社の基本情報

住所 〒316-0024茨城県日立市水木町2-22-1
TEL 0294-52-4225
公式サイト https://izumi-jinjya.com/

泉神社の駐車場は無料で利用することができます。鳥居の横の通り沿いに約10台ほど駐車可能です。トイレも設置されていました。

満車の場合は第2駐車場もあるので安心です。

アクセス

最寄駅からのアクセスはJR常磐線「大甕駅」より徒歩30分

車で行かれる方は、周辺が道の細い住宅街です。車同士がすれ違うのもギリギリな道もあります。

向かってくる方向にもよりますが、一方通行の場所も多く感じました。運転していく場合は注意しなが運転しましょうね。

 

混雑状況は?

初詣の参拝も落ち着いてきた頃かな?と思った1月中旬の参拝。平日でも割と人が多く訪れていました。

鳥居の横のスペースに運よく停めることができた感じです。

年始は警備員さんがいて周辺道路はかなり混雑していたようです。初詣時期の情報については改めて紹介したいと思います。

泉神社の周辺おすすめ神社

大甕神社

泉神社の近くにあるので、車で移動される方は日立市の「大甕神社」への参拝もおすすめです。

大甕神社についてはこちらのページで紹介しています。

御岩神社

日立市に来たなら茨城で有名なパワースポット「御岩神社」へも足を運んでみてください!日本最強とも言われる神社ですよ。

この他、日立市の観光スポット情報はこちらで紹介しています。

かみね動物園や奥日立きららの里などファミリーで楽しめる場所から、海の幸を思い切り楽しめるグルメスポットも!

さいごに

日立市の泉神社は癒しを与えてくれるような場所でした。特に泉の湧き水が美しいだけでなく、気持ちも引き締まったように感じました。

実際に足を運んで湧き出る水を見ていただきたい!そんな素敵なスポットです。