神社仏閣 PR

【一言主神社で初詣】2024年の混雑する時間帯とご利益・屋台情報(茨城県常総市)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

茨城県常総市の「一言主神社」は、毎年15万人もの人が初詣の参拝に訪れる人気の神社。県西地域でも有数の初詣スポットで、県内外から多くの方が三が日に訪れ賑わっています。

今年は初めて一言主神社に初詣へ行ってみようという方へ向けて、2024年(令和6年)の三が日の混雑状況や時間帯からお正月限定御朱印・屋台情報までまとめて紹介させていただきます。




【一言主神社で初詣】2024年の混雑する時間帯とご利益・屋台情報(茨城県常総市)

 

一言主神社の初詣

茨城県常総市の「一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)」。茨城県西部有数の神社としても知られ、日ごろから参拝者も多く、初詣や例祭では大勢の人で賑わっています。

特に初詣の三が日に毎年15万人が訪れる県西地区最大の初詣スポットです。

創建は809年(大同4年)。雪の中から現れた「三岐の竹」から一言主神が降臨したと伝えられています。

ご由緒から「三竹山一言主神社」と称される事も多い神社です。また、古くから「一言明神」「一言大明神」と呼ばれ親しまれています。

1459年(長録3年)に建築された本殿は市指定文化財。

願いが叶うご利益

一言願わば、良きことにつけ、良からぬ事につけ、よく聞き分けてご利益を授けてくれる神様。

「言行一致の神様」とされ、一言だけの願い事も聞き逃さず、縁結び、病気平癒、家内安全などあらゆるご利益をもたらしてくれる神様なのです。

▼一言主神社のご利益や境内の見どころなどはこちら

>>一言主神社(茨城県常総市)一言の願いも叶えるパワースポット

神社情報

神社 一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)
御祭神 一言主大神
社格等 村社
例大祭 9月13日(例祭)・例祭近日中の別日(奉祝祭/からくり綱火)
全国の一言主神社は、常総市と葛城一言主神社(奈良県御所市)、一言主神社 (和歌山県橋本市)の三社になります。




初詣時期の社務所の開閉時間

お正月は、通常の開閉時間とは異なります。

元日 0:00~18:00
2日・3日 8:00~17:00
4日以降 8:30~17:00

新年の祈祷時間

元日 0:00~17:00までの30分ごと
2日・3日 9:00~16:00までの30分ごと
4日以降 9:00~16:00までの1時間ごと
9日~11日 9:00~16:00までの30分ごと
12日以降 10:00~16:00までの1時間ごと

 

一言主神社の初詣の混雑具合(駐車場と参拝の列)

毎年15万人が訪れる人気の神社なので、大晦日や元旦の昼間、三が日はかなり混雑します。

駐車場は、一言主神社の無料駐車場(400台収容可能)と臨時有料駐車場が開設されます。

混雑するのは周辺道路・駐車場・参拝の行列です。

周辺道路と駐車場の混雑

神社奥の無料駐車場まで向かう道が細い(片側一車線)ので、数キロ手前の臨時有料駐車場を利用して、歩いて参拝に行かれる方も多いです。

道が片側一車線で付近に到着するまで1時間近くかかり、さらに神社の駐車場まで大渋滞。神社は視界に見えていても車が一向に進まない。

参道付近は車のすれ違いが大変なくらい狭いです。混雑の中で神社奥の無料駐車場へ向かう車もかなり多いんですよね。

元旦は神社参道から無料駐車場まで行くにも約1時間くらい。たった5キロほどを約2時間要するレベルです。そして駐車場に着いても満車の可能性があります。

神社手前に数ヶ所、臨時有料駐車場が開設されますから、状況を考えて1,000円払ってもOKという場合は臨時駐車場に停めた方が早く参拝ができるかと思います。

3日の夕方近くは混雑緩和?

3日になると時間帯にもよりますが、14時半ごろに到着した方の話では、駐車場に入るのにもやはり長蛇の列は出来ていたそうですが、何時間も待つことはなかったとのこと。

それなりに出る車もあったそうで、20分くらいで神社の駐車場に停めることができたそうです。臨時駐車場(有料)の方なら、それほど待たずに入ることができるでしょう。

ただ、駐車場からいざ参拝しに向かうと列ができています。

大鳥居の手前からの行列です。大鳥居から本殿前まで約45分ほどかかりました。

片側一車線で途中にコンビニもないので、小さいお子さまがいらっしゃる場合はトイレには注意が必要かもしれません。

混雑を避けて参拝するなら

元旦は一般祈祷が年明けの0時より始まります。大晦日の深夜からはかなり混雑して行列ができるので、元旦に初詣をするなら夜明けごろがおすすめです。

元旦の朝5時ぐらいなら混むこともなくスムーズに参拝ができますよ。駐車場も無料のところに停められます。(出店などは空いているところが少ないです)

元旦でなくても良い場合は、

  • 混む前の早朝
  • 3日の夕方以降
  • 4日以降

という時間帯などを狙って行くのが良いでしょう。

今年はコロナの心配もありますから、三が日にこだわらず初詣のお詣りに行かれるのも良いかもしれませんね。

茨城県内の初日の出スポットはこちらで紹介しています。

明け方前に参拝を済ませて、その後に初日の出を見に行くというコースも良いのではないでしょうか?




一言主神社へのアクセス

電車の場合は、つくまエクスプレス守谷駅中央石口からタクシーで約20分。関東鉄道常総線水海道駅からタクシーで15分です。

車でお越しの際は、常磐高速谷和原ICより約15分。

住所 茨城県常総市大塚戸町875
TEL 0297-27-0659
駐車場 あり・無料400台(常設)
公式サイト http://www.hitokoto.or.jp/

 

お正月限定御朱印

元旦(1月1日)から1月15日までお正月限定の御朱印が授与されています。期間中はすべて書置きの新年限定御朱印になります。

そのため御朱印帳への記帳は行われていません。

オリジナル御朱印帳や御朱印巡りの旅のお守り「ごしゅニャン」も人気だそうです。

一言主神社の屋台

一言主神社の初詣時期の屋台は20店ほどでしょうか。境内と参道に並んでいます。

大きな神社のように列ができるような感じではありません。

屋台の雰囲気とか良いですよね。大判焼きのお店が人気。初詣は昼間でも寒いですから、やはり温かいものを食べたり飲みたくなります。

昔ながらの口上をしながら売るトウガラシ屋さん、甘酒やみそこんにゃくとホッコリする屋台が並んでいるのでとても楽しいですよ。

▼茨城県内の初詣スポット情報はこちら

まとめ

たった一言の願いも聞き逃さずに叶えてくれるという御利益で知られる「一言主神社」。

新しい1年のスタートは、一言主神社で新年のご挨拶をして、願いや目標、計画を叶えてみませんか?

混雑情報など参考にしていただけたら幸いです。