お祭り情報 PR

大子町の百段階段でひなまつりと袋田の滝のひな人形【2024年度版】

大子町 百段階段 ひなまつり
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

茨城県のひなまつりと言えば「真壁のひなまつり」が知られていますが、大子町でも見ごたえのあるイベントが開催されていますよ!

百段階段に飾られるひな人形と花嫁行列が見どころ。毎年3万人が訪れる人気イベントです。

今回は、大子町のひなまつりについていばらき観光マイスターの私がご紹介していきたいと思います。

車で来られる方は袋田の滝のひなまつりにも足を運んでみてくださいね。




大子町の百段階段でひなまつりと袋田の滝のひな人形【2024年度版】

大子町で開催される「百段階段ひなまつり」「袋田の滝ひなまつり」を紹介します。

大子町「町内ひなまつり」では、2月中旬~3月上旬までひな人形が駅周辺のお店やお家に飾られます。

約150か所あるのですべて見るのは難しいですが、歴史ある街並みや風情を楽しむことができるでしょう。

お店の前にある縁台に腰をかけてゆっくり楽しまれている家族やグループを見ると、なんだかほっこりした気分にもなれました。

レトロな街並みってなんか癒されますよね。写真好きな方にとっても撮影したくなる風景が多いと思いますよ!

百段階段でひなまつり(大子町)

大子町のひなまつりでメインとなるのが、1日限定で開催されるイベント「百段階段でひなまつり」です。

3月3日までの土曜か日曜に開催されます。

大子町『百段階段でひなまつり』

・開催日 2024年(令和6年)3月3日(日)
・時間 9:00~15:00(小雨決行・雨天強風中止)
・住所 茨城県久慈郡大子町大字大子

百段階段でひなまつりは開催時間9時~15時までとなっております。屋外の展示は悪天候の場合中止となりますので、見られたらラッキーですね!

百段階段は常陸大子駅から徒歩10分ほどの場所にあります。

 

飾られるひな人形は約1000体!

全国から寄せられた人形をボランティアの方たちがお手入れをして、この百段階段に上げています。

これだけの数のひな人形を目にする機会もなかなかありませんよね。

一つひとつ違っていて、「このお人形かわいいよ!」「おしゃれな人形だね!」なんていう会話も聞こえてきました。

こんな会話をしながら、ゆっくりひな人形を楽しむのも良いでしょう。

十二所神社と蒟蒻神社

百段階段を上り切ったところに「十二所神社」「蒟蒻神社(こんにゃくじんじゃ)」があります。

お雛さま飾られる石段は、十二所神社のもの。

普段から付近の保育園、小学校に来る子供たち、そして住民の生活路として親しまれている階段です。

「蒟蒻神社」は十二所神社の摂社。

粉こんにゃくの加工方法を開発した中島藤右衛門を祀った神社です。こんにゃく生産の各地区では、近年まで藤右衛門の功績に感謝して、藤右衛門講が開かれていました。
引用:大子町文化遺産公式ホームページ

蒟蒻神社って珍しいし面白い名前ですよね。

おそらくここだけの神社なのではないでしょうか。

中島翁は常陸大宮市出身(大子町のとなり)で、こんにゃくは大子町の名産品でもあります。

十二所神社では、限定御朱印もいただけるようです。御朱印集めをしている方はぜひいただいてみてください。

「大子町福祉文化会館まいん」で休憩

休憩をしたくなったら「まいん」に立ち寄ってみましょう。

屋内外にテーブル、イスが用意されています。

席が多いので出店で買ったものをゆっくりしながら楽しめますよ!

 

奥久慈りんごのアップルパイなどお土産も販売されているので、帰りに寄るのもいいのではないでしょうか。

私もお土産を買うなら「奥久慈りんごのアップルパイ」をおすすめしますねぇ。大きめにカットされたりんごがたっぷり使われていて旨いです!

人気のお土産ですよ!

 

駅前で限定のお弁当販売もあります!午後1時、2時くらいには売り切れてしまうようです。

花嫁行列

花嫁行列も例年開催されています。

たくさんの人に祝福されて、幸せそうな姿を見るとこっちまで幸せな気持ちになりますよね。

華やかでとっても素敵でした。

百段階段は混雑する?

昼はけっこう混雑して行列が出来るので、30分くらい並ぶこともあります。

階段の左右にひな人形が飾られていて、その中央をみなさん上りながらひな人形を楽しんでいます。

ということで、混雑が気になるイベントでは駐車場の場所とかも気になりますよね。




百段階段でひなまつりの駐車場は大子広域公園へ

大子町 百段階段 ひなまつり 駐車場出展:大子町デパート

大子町の駅周辺が会場となっていますが、この辺りで駐車場もいくつか用意されています。画像は2019年のものですが、今年もおそらく同じだろうという情報です。

twitterにもありがたい情報が!

百段階段の近くには大子町保育園・小学校がありますが、駐車できません。

「大子広域公園」に停めて、そこからシャトルバスを利用しましょう!

 

大子町公民館、役場前駐車場など町中にも駐車場がありますが、満車になるとかなり時間がかかるそうです。

国道118号は渋滞するしで町中の駐車場に停めるのは難しい状態に。

ゆっくり到着して待っていたら15時に間に合わないかも?!ということで注意は必要ですね!

大子広域公園の駐車場は、以前利用した際にお昼前くらいについてまだ余裕がありました。

早朝に行かないと!というような感じではありません。

 

大子広域公園からのピストンバスは15分間隔で運行しています。

移動には約15分くらいで、駐車場・臨時バスともに無料で利用できるのでおすすめですよ!

こういった情報は地元民が頼りになりますね!

大子広域公園
住所 茨城県久慈郡大子町袋田3−19
営業時間 11月~4月は9:00〜17:00

常陸大子駅

大子 百段階段でひなまつり 常陸大子駅

シャトルバスは常陸大子駅に到着し、町内を回って戻ってきます。

駅で配布されているひな祭りの案内マップを貰うのがおすすめです!

見どころが多いのでマップを見ながら行き先を決めておくと良いでしょう。

駅前では限定のお弁当も販売されていますよ!




袋田の滝ひな祭り

大子 ひなまつり 袋田の滝

大子町のひなまつりは有名観光スポット「袋田の滝」でも開催されています。

袋田の滝は昔から茨城県を代表するスポットですからね。どこか懐かしさも感じる雰囲気がある場所です。

滝の入り口付近に600体ものひな人形が並んでいて見ごたえがあります。前を通る方たちも写真を撮影されていましたよ!

町中のひなまつりでは駅前の街並みの風景も楽しめましたが、袋田の滝では大自然を楽しむことができます。

ちょっと移動をするだけで全く違った景色を楽しめるのも面白いですね。

日本三名瀑に数えられる袋田の滝は、スケールも大きく豪快な景色。目の前に迫る滝が迫力満点です。

袋田の滝
住所 茨城県久慈郡大子町袋田3−19
営業時間 11月~4月は9:00〜17:00
利用料金 大人300円
子ども200円
駐車場  町営駐車場第一(50台駐車可・無料)
町営駐車場第二(220台駐車可・無料)

袋田の滝、大子町観光についてはこちらのページも参考にしてみてください。

奥久慈大子町のおすすめお土産!

大子 奥久慈りんご お土産

先ほどアップルパイをおすすめしましたが、大子町の名産品は奥久慈りんごをはじめ、けっこうたくさんあるんです。

  • 奥久慈りんご
  • 奥久慈茶
  • 奥久慈しゃも
  • 大子産米
  • 生芋こんにゃく
  • 常陸大黒

 

茨城県でりんご?と思いますが、夏は猛暑で冬は滝が凍るほどの寒さがある寒暖差の激しい大子町の気候がりんごを美味しくさせているんだそうです。

蜜がたっぷりの奥久慈りんごはおすすめですよ~!

道の駅だいごとかでもお土産を購入することができるので、こういった雛祭りなどのイベントで味見をしておくのもおすすめ!

商品名、パッケージにこの「奥久慈茶」とか「奥久慈しゃも」という名前が入っているかチェックしてみてください♪

「Daigo café」では玉こんにゃくが100円で買えます!(サービスでお茶もあったかな?)

「まいん」では、奥久慈りんごのアップルパイ、常陸大黒を使ったスイーツが販売されていました。

奥久慈しゃも、大子産米を使ったお弁当はいろんな場所で販売されていました。

「奥久慈しゃも」は親子丼でいただいたことがあるんですが、お肉の歯ごたえがあって濃厚な味わいが特徴ですね。

卵も濃くて美味しかったのを覚えています。

まとめ

2月中旬~3月上旬に渡って開催される大子町のひなまつり。

「百段階段でひなまつり」は1日限定のイベントなので、この日に合わせて大子町へ遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

※毎年日程が異なるので要注意!

会場の駐車場は無料シャトルバスも運行している大子広域公園を利用してみてください。

大子町、袋田の滝は観光地でもあるので、お食事処もお土産屋さん、旅館やホテルも充実しています。

ぜひ宿泊もかねてのんびりと観光するもよし、日帰りでも楽しめるので足を運んでみてください。

【参考資料】

百段階段でひなまつり|大子町商工会
http://www.daigomachi.or.jp/hina/

百段階段でひなまつり|観光いばらき
https://www.ibarakiguide.jp/events/events-91991.html

大子町文化遺産公式ホームページ
http://www.daigo-bunkaisan.jp/

街並み生かしてアートイベント きょうから北茨城、大子で開催|東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201903/CK2019030202000163.html

茨城)壮観な眺め「百段飾り」 大子町・十二所神社|朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL332QMML33UJHB001.html