偕楽園と弘道館で開催される「水戸の梅まつり」は全国各地から観光客の方も訪れにぎわいますが、全国各地から集まる梅酒のイベントもおすすめ!
梅まつり期間中には、偕楽園に隣接する常盤神社の境内で『全国梅酒まつりin水戸2024』が開催されます。
梅酒まつりでは、全国各地から集まった美味しい梅酒を楽しむことができます!
今回は、水戸の梅まつりのイベントの1つである「全国梅酒まつりin水戸2024」についてご紹介します。
水戸の梅まつりのイベント「全国梅酒まつりin水戸2024」
水戸の梅まつりでは毎年様々なイベントが開催されるのですが、2024年は久しぶりに「全国梅酒まつり」が開催されます。
2024年(令和6年)は第9回目。(ここ数年はコロナの影響で開催していませんでした。)
このイベントは、ちょうど梅が満開の時期に開催されるのでタイミング的にも完璧なんです!
開催場所は偕楽園の隣にある常盤神社の境内です。
制限時間が30分なのでお酒が好きな方にとっては短いかなとも思いますが、割といろんなものを味見していると満足できちゃう時間の長さです。
気にいった梅酒は購入することもできますし、梅酒と一緒に楽しめる料理も販売されています。
普段飲めないような銘柄のものにも出会えるし、満開の梅も観賞できるまさに梅づくしなイベント!
梅酒に合わせた料理があるのも嬉しいですよね!
この全国梅酒まつり、各地で開催されているイベントなので珍しくはありませんが、梅が見頃な時期に、梅の名所「偕楽園」のすぐ近くで開催されるというところが他にはない特徴と言って良いでしょう。
2024年「全国梅酒まつりin水戸」の開催日程
こちらの常磐神社の境内で梅酒まつりが開催されます。
第9回全国梅酒まつりin水戸
開催日:2024年(令和6年)3月1日(金)・2日(土)・3日(日)
開催時間:10:00~16:00
※3日は15:00まで
会場:常磐神社
3日間開催されます。今年もどんな梅酒を飲み比べできるのか楽しみですね!
梅酒飲み比べを楽しむポイント
制限時間の30分。
「甘くておいしい梅酒をいろいろ楽しんじゃおう!」「美味しいから色々飲みたい!」とたくさん飲んでしまいそうになりますが、そこは要注意!
梅酒はアルコール度数がけっこう高いので飲みすぎ注意ですね。
水戸の梅まつりも同じですが、荷物は少なめがおすすめ。
会場は混雑しているので、荷物があるとけっこう邪魔だし、両手を使える方が飲み比べや屋台で食べもの買ったりするときなどに何かと便利です!
全国梅酒まつりin水戸のチケット情報
ちなみに、梅酒まつりの梅酒の飲み比べに参加するにはチケットが必要です。
事前に購入する必要があるので、参加したいという方は購入しておいてくださいね。
チケットの種類は全部で3種類。
- 前売り券 1,300円
- 当日券 1,400円
- ファストパス(限定数) 1,800円
当日はかなり混み合います。
ファストパスなら専用の入口から会場に入れるので、ほとんど並ばずにスムーズに入ることができますよ!
チケット購入場所
チケットはセブンイレブンで受け取り可能。
公演名:全国梅酒まつりin水戸2024
第9回 全国梅酒まつりin水戸【一般チケット前売券】
セブンコード:103-996
https://7ticket.jp/s/103996
第9回 全国梅酒まつりin水戸【ファストパスチケット】
セブンコード:103-997
https://7ticket.jp/s/103997
View this post on Instagram
美味しいグルメを楽しみながら、美しい梅も見て楽しめるなんて大人の楽しみ方ですよね。
水戸の梅まつりの情報については下記で紹介しています。開花状況や見頃など紹介しているので参考にしてみてください。
花より梅酒?!『いばらきの梅酒』おすすめ7選!
関東屈指の梅の名所でもある茨城ですが、実はおいしい梅酒も多く作られているんです。
素材も作り方もこだわられています!
梅酒まつりでも味わうことができる、茨城県産おすすめの梅酒を紹介します!
梅香百年梅酒プレミアム
View this post on Instagram
全国梅酒大会で日本一にも選ばれたことがある梅香百年梅酒。
ブランデーとハチミツを使用していて、濃厚な味わいが特徴です。
さらにバージョンアップしたのが、「梅香百年梅酒プレミアム」。
濃密でアルコール度数はちょっと高めな梅酒!
梅香百年梅酒はいくつか種類があるので、どれも味わってみて欲しいかも。
木内梅酒(木内酒造)
国内外でも賞を受賞している地ビールの常陸野ネストビールを作る木内酒造。
そのネストビールから生まれるビールスピリッツを使用して、梅をじっくりと漬け込み作られた梅酒も有名です。
サラッとしていて優しい甘さが特徴。
この木内梅酒も全国梅酒大会で日本一に選ばれたことがあります。
炭酸入りの「しゅわしゅわ木内梅酒」もさわやかに飲める一品でおすすめですよ!
君萬代 梅清酒(田中酒造店)
創業360年余りの取手市の老舗酒蔵“田中酒造店”の梅清酒。
看板清酒の「君萬代(キミバンダイ)」を梅酒用に仕込んで、完熟梅をたっぷり漬け込んで造られた梅清酒です。
その梅酒の黄金色は、梅エキスたっぷりな見た目!濃厚でとろっとした口当たりです。
松盛のうめざかり 梅酒・黒糖梅酒
日本酒「松盛」ベースに地元常陸太田産の白加賀梅100%使用。
甘酸っぱさがいい!
黒糖梅酒は梅の酸味があるのに、黒糖の甘さでコクがあって奥行きのある味わい。
甘みがまろやかに感じられます。
蔵元梅酒(西岡本店)
蔵元梅酒は、茨城県桜川市の老舗蔵元が日本酒ベースに造った梅酒なんです。
地元で採れた青梅を使用し、甘さは控えめでスッキリした飲み口。
食前も食事中にも飲みやすいです!
キリっとした口当たりがお好みの方におすすめです!
女性からの評判も良い一品ですよ。
愛友梅酒
水郷潮来の愛友酒造。
こだわりの水と米から造った日本酒の原酒に、茨城の梅を漬けて熟成させた昔ながらの味。
まろやかな口当たりですが、酸味もあって香りが高いのが特徴的!
姫梅酒
見た目は洋酒のようなボトル。
白加賀梅で仕込んだ梅酒をベースに、シソ・バニラ・メロン・巨峰、白桃・ザクロ・柚子の7種のフレーバーが付けられています。
味も見た目も斬新でフルーツフレーバーなので、女性へのお土産にも喜ばれるのではないでしょうか。
さいごに
梅を観て楽しむのも素敵ですが、
梅酒を楽しむ“全国梅酒まつり”もおすすめ!
100種類以上の梅酒を飲み比べができる機会なんてなかなか無いし、梅の名所である偕楽園のすぐ隣で開催されるのも、他の会場では味わうことができない梅酒まつりだと思います。
3日間開催されているので、今年の梅まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか。
お気に入りの梅酒は必ず見つかりますよ!私は百年梅酒と黒糖梅酒がお気に入りです♪