おすすめ土産&名物 PR

偕楽園のお土産ランキング!梅まつりの帰りに買いたい梅のお菓子

偕楽園 梅まつり お土産
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

茨城県水戸市の観光名所、日本三名園の「偕楽園」は2月、3月になると梅まつりが開催され、全国各地から多くの観光客の方で賑わいます。

梅まつりの時期に偕楽園に来るなら、帰りに梅にちなんだお土産を購入してみてはいかがでしょうか?

観光や旅行に行くとその土地の美味しいものを探したり、お土産選びも楽しみの1つですよね。

水戸というと納豆のイメージが強いですが、梅にちなんだお土産もラインナップが豊富です。おすすめの水戸の梅土産を水戸市民歴30年の地元民がランキングで紹介していきます。

偕楽園のお土産ランキング!梅まつりの帰りに買いたい梅のお菓子

偕楽園 梅林水戸で梅と言えば日本三名園の1つである「偕楽園」。水戸市を代表する観光スポットです。むしろ偕楽園しかない・・・なんて言ったら怒られますけど(笑)

早春には偕楽園の庭園の3,000本の梅が見事に咲き誇り、毎年多くの方で賑わいます。

梅のお菓子や梅酒は女性も好きな方が多いので、せっかく水戸、偕楽園の梅まつりを楽しんだら記念に梅にまつわるお土産も良いのではないでしょうか?

贈り物用でも自分用でもおすすめです!

では、水戸の長く愛されている銘菓、新しい梅のお菓子、梅酒などおすすめのお土産を紹介していきましょう。

偕楽園のお土産①水戸銘菓「水戸の梅」

偕楽園の見晴亭でも購入できる水戸土産の銘菓、定番「水戸の梅」

昔から愛されている和菓子で、白あんとこしあんを求肥で包み、さらに梅酢に漬け込んだシソの葉で巻き上げられているお菓子。

ふわふわとした食感で、梅酢とシソの香りがとても爽やかな風味になっています。

歴史もあるお菓子で、明治時代に誕生したと言われています。水戸の梅は1社だけでなく、複数の会社で製造されています。

あさ川・井熊總本家・亀じるしという製菓店の水戸の梅が、偕楽園の見晴亭で購入可能です。

茨城の老舗製菓店「亀じるし」の水戸の梅は、個包装も登場しています。

偕楽園 お土産 水戸の梅

4個入りの少量パックは自宅用にもいいかも!お土産屋さん、百貨店で販売されているので手軽に購入できるお土産です。

さらに!和菓子屋さんに行かないと手に入らない絶品の「水戸の梅」もあるんです!

こちらは地元の人を始め、水戸に来たら・・・と県外の方も訪れる老舗の和菓子屋さんがあります。

「水戸の梅」ランキングNO.1は木村屋本店

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroshi Yahagi(@hiro_yaha)がシェアした投稿

木村屋本店の水戸の梅が絶品です!

木村屋本店の創業は古く、1860年の桜田門外の変の起きた年、江戸時代末期から続いている水戸の老舗和菓子店です。

水戸の梅を名乗ることができる(水戸菓子工業協同組合の登録商標)老舗4店舗の中でも、人気NO.1のお店です!

木村屋本店の水戸の梅は、丁寧に練られた上質な小豆のこしあんを極うすの求肥で包まれていて口当たりが良いのが最大の特徴。

甘さ控えめのあん、丁寧に筋とりした紫蘇の葉、なめらかな求肥を時間をかけて仕込んでいます。さらに箱は爽やかな香りと美味しさを高める経木の箱が使われています。

本当に手間ひまかけられている水戸の銘菓です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

hironyan_ara(@hironyan_ara)がシェアした投稿

食べられた方からも好評な感想が多かったです!

そう!細かい仕込がされているので、紫蘇の葉の筋が気にならずに食べられるからいいんですよね。

お店の場所も大通りに面していて、駅から700mなので足を運びやすいかと思います。

水戸を誇る絶品スイーツなので、行ける方は和菓子屋さんまで購入しに行ってみてはいかがでしょうか。

生菓子なので日持ちはしませんが絶品なので、個人的にもこちらの水戸の梅をおすすめしたいです!

店舗情報

店舗名 木村屋本店
所在地 〒310-0021 茨城県水戸市南町1丁目2−21
TEL 029-221-3418
営業時間 9:30~17:45(土曜17:30まで)
定休日 木曜・日曜




偕楽園のお土産②みやびの梅

「みやびの梅」も水戸の梅と同じように、白あんとこしあんを求肥で包んでいる和菓子ですが「蜜付けの青梅」が丸ごと中に入っているのが特徴です。

白あん、蜜付けの青梅なので甘さもしっかり強いですが、青梅の酸味も感じられるのでバランスが絶妙!

見た目も爽やかで、和菓子ならではの繊細な味わいじゃないかな?と思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

nakopink(@nakopink)がシェアした投稿

1983年から販売。長年愛されている水戸のお土産の1つ。第20回全国菓子博名誉総最賞も受賞しています。

梅の花をデザインした個包装、化粧箱に入れられているので、高級感もありお土産として目上の方への贈り物としても良いのではないでしょうか。

お土産屋さんでは基本的に箱売りですが、「亀じるし」の店舗に行くと1個ずつからも購入できます。

偕楽園のお土産③梅さぶれ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@takako6071がシェアした投稿

お土産としては定番の焼き菓子ですが、「梅さぶれ」は袋を開けるとほんのり梅の爽やかな香りがするサブレです。

梅の香りがする生地の中に、さらに梅肉を練りこんでいるのが香りの秘密。


梅の花の形をしていて、見た目もかわいさだったり、どことなくおめでたい感じもするのは私だけでしょうか。

梅肉の酸味とサブレの甘さがほどよいバランスです。

クッキー系のお菓子なら誰でも渡せるちょっとし、子どもも大人も気軽に食べられるお菓子として買えますよね。

亀じるしの店舗、またはお土産店で購入が可能です。

偕楽園のお土産④水戸の梅ガレット

偕楽園 梅まつり お土産 梅ガレット出典:木村屋本舗

「水戸の梅ガレット」は、水戸産のブランド梅“ふくゆい”を使用した洋菓子。

梅というと和菓子のイメージが強く馴染みがない方でも、ガレットにすることで梅のお菓子が手に取りやすいのではないでしょうか?

水戸産の青梅と紫蘇が餡になっていて甘酸っぱい味わい。さらにガレット生地からするほんのりとしたチーズ感とマッチしていますよ!

水戸梅お菓子プロジェクトという企画から生まれたお菓子なので、幅広い方に好まれる一品になっています!

洋菓子屋さんで考案されたお菓子なので、本格的な味わいも魅力ではないでしょうか。

木村本舗さんや百貨店にも店舗がありますが、偕楽園の売店でも購入することができます。

店舗情報・取り扱い店

木村屋本舗
住所 〒310-0064 茨城県水戸市栄町2-10-44
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日・祝日
TEL 029-221-5475
駐車場 あり

 

ボア・ヴィラージュ京成店
住所 茨城県水戸市泉町1-6-1 
水戸京成百貨店B1F
TEL 029-232-9274
営業時間 10:00~19:30
定休日 水戸京成百貨店の営業時間・定休日に準ずる
駐車場 あり




偕楽園のお土産⑤のし梅

「のし梅」は、梅の和菓子版ゼリーと言った感じでしょうか。

こちらも水戸銘菓で年配の方やお茶請けにおすすめの和菓子です。

梅肉を砂糖と寒天と一緒に煮て、ゼリーにしたものを、名前の「のし」の通り短冊状に竹皮に挟まれ伸ばしてあります。竹皮から剥がして食べます。

観光で来られる方から人気のお土産だそうです。

梅の酸味が強くまではありませんがしっかりと感じられ、昔ながらの味わいをしています。

お土産屋さんでよく並んでいるので、手に入りやすいお土産の1つです。

偕楽園のお土産⑥梅一途

茨城県産の梅で作られた甘酸っぱい梅あんを求肥で包んだ梅どころの水戸ならではの和菓子です。雪の中に咲く梅の花をイメージして作られています。

やさしい甘さと梅の香りが上品。

梅一途は水戸の梅と並ぶ代表的な銘菓です。

こちらも亀じるし製菓のお菓子で、水戸の梅とセットになっている箱売りもあります。

亀じるしの店舗なら、1個ずつでも購入できますよ!

偕楽園のお土産⑦梅の香りに誘われて

 

この投稿をInstagramで見る

 

お土産 #偕楽園 #梅の香りに誘われて #シフォンケーキ #スイーツ #おやつ HデオMサご馳走さま

🌸39‐T(@takaosakurai)がシェアした投稿 –

「梅の香りに誘われて」という詩的なネーミングも印象的なお菓子です。

和菓子をイメージしそうですが、ふんわりシフォン生地に梅風味のカスタードが包まれています。

すごい名前のお菓子だね。と言われることが多いので、ある意味ちょっと会話のネタになるかなと言えます。

子どもも美味しく食べられる梅のお菓子だと思います。

12個入り、20個入りが販売されているので、会社のバラマキ用お土産とかにもいいですね。

偕楽園のお土産⑧水戸偕楽園 紫錦梅

水戸偕楽園「紫錦梅」は、偕楽園の梅だけを使用してシソの葉と塩のみで作り上げられた梅干し。

水戸藩9代藩主の徳川斉昭公(徳川慶喜の父)が考案した作り方が再現されています。

合成保存料、化学調味料は一切使用していません。けっこうな酸っぱさで、塩辛い梅干しです。

でもどことなく素朴な味わいがします。

水戸市渡里町「根本漬物」が作っていますが、水戸駅ビル、京成百貨店にも店舗があります。

限定品なので、購入したい場合はお問合せしてみると良いでしょう。

取り扱い店

根本漬物
住所 〒310-0902
茨城県水戸市渡里町1800番地
営業時間 営業時間 9:00~17:00
(日曜・祭日・年末年始を除く)
水戸駅ビルエクセルみなみ店
住所 茨城県水戸市宮町1丁目1番1号
(水戸駅ビルエクセルみなみ3F)
営業時間 9:00~9:00
水戸京成百貨店
住所 茨城県水戸市泉町1丁目6番1号
(水戸京成百貨店B1)
営業時間 10:00~9:00




偕楽園のお土産⑨水戸の梅紅茶

偕楽園 お土産 水戸の梅紅茶「水戸の梅紅茶」もおすすめです。

こちらは紅茶専門店「花水木」の紅茶で、偕楽園の梅の香りを再現している紅茶です。

梅の香りがふわーっとして楽しめます!梅こぶちゃみたいに塩気があったり、酸味がするわけではありません。

梅の香りを楽しめる紅茶で美味しいですよ!

購入できるのは、水戸京成百貨店、茨城県庁の展望フロア、つくば市にある本店で購入することができます。

取り扱い店舗

つくば本店
住所 茨城県つくば市二の宮4-14-4
営業時間 10:00~18:00

 

水戸京成百貨店
住所 茨城県水戸市泉町1丁目6番1号
(水戸京成百貨店B1)
営業時間 10:00~9:00

 

ティーラウンジ 茨城県庁展望ロビー店
住所 茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県庁25F
営業時間 10:00~20:00

 

偕楽園のお土産⑩百年梅酒・梅色未来梅酒

偕楽園 梅まつり お土産

大人のお土産におすすめなのがやはり梅酒ですね。

百年梅酒

「百年梅酒」は、ブランデーベースの5年熟成している濃厚な梅酒です。

全国梅酒大会で最優秀の賞も受賞している実力派でもあります。

外国人向けのお土産部門でも部門賞を獲得しているそうです。

とろりとしていて、とてもなめらかな印象があります。最後に時間をかけてゆっくりと飲みたい梅酒ですね。

梅色未来梅酒

水戸の梅を使用しているのはもちろんですが、その中でも厳選された白加賀の青梅を使用しています。

甘い梅酒も多いですが、こちらは酸味もしっかりあって甘さとのバランスが良いという点が私のおすすめポイント!

ロックでもかなりすっきりと飲める梅酒です。

淡いピンク色の梅酒は、見た目もかわいいので女性向けのお土産にいかがでしょうか。

お土産としても500mlで1,000円以下なので気軽に手に取れるお値段ですよね。

偕楽園のお土産で喜ばれる水戸の銘菓「吉原殿中」


 

「吉原殿中」は、あられを甘い飴で棒のような形にしたものにきな粉をまぶしたお菓子。きな粉の香ばしさと控えめな甘さがそぼくで美味しい。さくホロっとした口当たり。

水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が間食をしたいと奥女中に言って、農人形に供えられた飯を干して蓄えておいたものを炒り、飴ときな粉をまぶして出したのが始まり。

倹約家の斉昭公がめちゃくちゃ喜んで、その奥女中の名前が吉原さんで「吉原殿中」と名付けられたそうです。

偕楽園のお土産屋「見晴亭」

偕楽園内には旬なお土産が揃う販売店「見晴亭」があります。

偕楽園東門のすぐそばにあるので、偕楽園に来たら誰でも目にする場所なので気軽に立ち寄ることができます。

茨城県観光物産協会が主催しているので、茨城県の銘菓、名産品がずらりと並んでおり700アイテム以上常時取り揃えているそうです。

梅のお土産、納豆などお土産は1,000円前後のものが中心になっているので、お買い物もしやすいですよ!

県内の旬な情報が集まるパンフレットコーナー、休憩スペース、インフォメーションスペースが併設されています。

東門から出てすぐ目の前の「偕楽園レストハウスという食事処でもお土産の取り扱いがあります。

店舗情報

偕楽園売店 見晴亭
住所 茨城県水戸市常磐町1-3-2
営業時間 9:00~17:00
定休日  年中無休 ※年末年始休業有
電話  029-306-8911




水戸の銘菓が揃う「亀じるし」

偕楽園 お土産 梅 亀印製菓亀じるしは、おすすめ土産を紹介している間に何度も登場していた名前ですが、嘉永五年(1852年)に創業の老舗製菓店です。

水戸にふさわしい梅にちなんだお菓子を始め、旬の素材を使った和菓子、洋菓子が豊富に取り揃えられています。

地元ではスーパーにもテナントが入っているので、とっても身近で人気のお菓子屋さんです。

電車やバスを利用する方なら水戸駅ビルに店舗がありますし、車で移動される方は国道50号沿いにある本店に行くのもおすすめです。

茨城空港にも入っているのでフライト前にもお土産が買えますよ!私は亀じるしの「天満月」というお菓子も好きなんですよね。

よかったらチェックしてみてください!

店舗情報

亀じるし本店
住所 水戸市見川町2139-5
営業時間 10:00~18:00
定休日  毎週木曜日
電話  029-305-0310

エクセルみなみ店
住所 水戸市宮町1-7-31
営業時間 10:00~20:00
定休日  エクセルみなみに順ずる
電話  029-231-7675

まとめ

茨城県外の方からすると水戸と言えば「納豆」のイメージが強いようなので、梅のお菓子も意外とあるんだな・・・と少し知っていただけたかと思います。

偕楽園の梅まつりなどで訪れた際には梅のお土産も手にしてみてください。

また老舗のお店が作っている菓子も多いので、昔ながらの製法でしっかりと手作りされている部分もおすすめできるポイントです。

お土産からも茨城県や水戸の魅力を少しでも感じていただけたら、水戸市民の私も嬉しいです。

意外と美味しい食べ物が多いので、お土産選びも楽しんでみてください。