茨城県つくば市の「筑波山」は、観光スポットとしても年中多くの人が訪れている人気のスポットです。
- 都内からもアクセスしやすい
- 登山や日帰り観光もしやすい
- パワースポットとして女子人気高い
- 初心者や子どもでも登山にトライしやすい
登山においては初心者や家族でも気軽にトライできるコースがあり、週末を自然の中で楽しめるのでおすすめです!
登山で絶景を楽しみ、温泉に入って、美味しいものを食べる!
最高にリフレッシュできる過ごし方ができるでしょう。
今回は、初心者でも登山を楽しめる筑波山の登山コースで、男体山と女体山を踏覇してみませんか?
さらに登山の後におすすめの温泉やグルメなども紹介しますよ!
【筑波山】登山コースの難易度は?ロープウェイで気軽に山登り
この動画からも筑波山が自然豊かで景色が美しいことがお分かりいただけると思います。
まず、筑波山がどんな山なのか紹介しますね!
筑波山とは?
筑波山(つくばさん)は、茨城県つくば市北端に位置し、筑波山神社の境内地で、西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)が連なる山。
日本百名山の中でも標高が低く、比較的気軽に登山が楽しめる山としても有名です。
筑波山は、登山やハイキングだけでなく、筑波山神社にお参りに来る方、梅まつり、紅葉狩りなどの観光でも訪れる人でいつも人が絶えません。
茨城県民なら子供の頃の遠足で行った!という方も多いと思います。(遠足の定番スポットだったのですが、最近はどうなんだろう?)
筑波山の登山は初心者から楽しめる登山コースもあるので、家族連れて訪れる方も多いです。
また、小さい子どもがいても、ロープウェイやケーブルカーが運行されているので非常に便利です!
子どもと一緒に楽しめる登山ルートもあるので、早速、筑波山の登山コースと時間を紹介していきましょう。
筑波山の登山コースは主に4つ
- 御幸ヶ原コース
- 白雲橋コース
- 迎場コース
- おたつ石コース
このほかに、男体山と女体山をつなぐ「連絡通路」、筑波山の自然の特徴を知ることができる「自由研究路」があります。
それでは、それぞれのコースについて詳しく解説していきます!
筑波山の登山ルート①御幸ヶ原コース
「御幸ヶ原コース」は、筑波山神社から男体山頂を目指すルート。
コースデータ
御幸ヶ原コース(みゆきがはらコース) | |
ルート | 筑波山神社~男体山頂 |
難易度 | |
距離 | 約2.0km |
標高差 | 約610m |
所要時間 | 登り約90分 下り約70分(標準時間) |
ほぼケーブルカー沿いに登るので、途中で上りと下りの2台のケーブルカーがすれ違う様子を見ることができるというポイントがあります。
標高差があり比較的険しいコースになりますが、休憩ポイントが多いので、休憩をしながら無理なく登山ができるでしょう。
登山口は筑波山神社の左側にある鳥居
登山口は、筑波山神社を正面に見て左側です。鳥居があるのでとても分かりやすいです。
鳥居をくぐり、岩や木の根がある登山道を歩いていきます。
途中で「男女川」(百人一首の歌に出てくる)の上流を見ることができるのですが、見落としそうなところなので、気にしながら登って行ってみてくださいね!
山頂付近になると丸太の階段が続きます。
見上げるとどこまで続くの?!という階段が目の前にあるので、ため息をつきそうになりますが、登りきると山頂連絡路が見えてきますよ。
子ども連れ・体力に自信がない方は「ケーブルカー」も
御幸ヶ原コースは、ケーブルカー沿いを自力で登っても良いですが、ケーブルカーを利用して登ってもOK。
ケーブルカーだと登山道を上からみることもできます。
小さいお子さまがいる場合、健脚でない方はケーブルカーを使って連絡路まで行くのもおすすめです。
山頂連絡路まで来たら「男体山山頂」まであと一息!
山頂へ到達すると登山の醍醐味である美しい景色を見ることができます。男体山山頂には、祠があるので無事に登れたことに感謝をしましょう。
筑波山の登山ルート②迎場コース
迎場コースは、つつじヶ丘から酒迎場分岐を結ぶルートです。
コースデータ
迎場コース(むかえばコース) | |
ルート | 女体山側つつじヶ丘から酒迎場分岐 |
難易度 | |
距離 | 約1.6km |
所要時間 | 登り40分程度 |
酒迎場分岐から、次に紹介する「白雲橋コース」へ合流し女体山頂へ向かうことも、つつじヶ丘から筑波山神社へと下ることもできます。
岩場が少なく比較的楽で歩きやすいコースです。
つつじヶ丘駅を経由していくので、ロープウェイで頂上まで登ることも可能なルートになります。
筑波山の登山ルート③白雲橋コース
筑波山神社から酒迎場分岐、そして弁慶茶屋跡、自然と奇岩を見ながら女体山へ向かうコースです。
コースデータ
白雲橋コース(しらくもばしコース) | |
ルート | 筑波山神社~酒迎場分岐~女体山頂 |
難易度 | |
距離 | 約2.8km |
標高差 | 約610m |
所要時間 | 登り:110分 下り:95分(標準時間) |
このルートには「白蛇がいる」といわれる場所があり、実際に見ることができると財運に恵まれるとも言われています。
岩が多い登山道なので、場所によっては岩を登るような感じで頂上を目指すところがあります。狭い道を通るところも多いですね。
ちょっとキツイかもしれませんが、その分、奇岩も多いので楽しみも多いルートですよ!
途中、日本神話に出てくる高天原の祠もあります。
弁慶七戻り
岩の間を通るとハートに見える石もあったり、「弁慶七戻り」も見どころ!
弁慶七戻り(べんけいななもどり)という巨岩、奇岩。
強いイメージの弁慶が恐怖のあまり、7回も引き返したという言い伝えが名前の由来。
くぐるときには、巨大な岩が頭上から今にも落ちてきそうでヒヤッとするかも。
巨大な岩が落ちないで挟まっているのを目の前にするととっても不思議です。
ガマ石
女体山との連絡路の間には「ガマ石」という奇岩もあります。
口を開けたガマガエルに見えることで名づけられ、金運・出世のパワースポットとして有名です。
休日には空洞に手を入れる方が絶えず並んでいますよ。
また、航路を守る神様が宿る、出船入船として祀られている岩もあります。横から見ると岩が船の形に見えるということで名づけられたんだとか。
このように筑波山の魅力を一気に満喫できるコースです。ぜひ見に行ってみてください!
筑波山の登山ルート④おたつ石コース
紅葉が見頃の時期に登山するのも良いですよね!
おたつ石コースならロープウェイでこんな景色も堪能できます。
コースデータ
おたつ石コース(おたついしコース) | |
ルート | つつじヶ丘~弁慶茶屋跡 |
難易度 | |
距離 | 約1.0km |
標高差 | 約200m |
所要時間 | 登り:40分(標準時間) |
つつじヶ丘から弁慶茶屋跡を結ぶ比較的短いルートです。
そこから白雲橋コースへ切り替え、女体山頂を目指すことができます。
おたつ石コースの登山口はつつじヶ丘駅というバス停を降り、ロープウェイで登ることもできるルートです。
途中から白雲橋コースと合流しても筑波山のおもしろい奇岩を見ることができます。
また、距離も短いので下山するときのルートにもおすすめです。
登山道には看板があるので、迷うこともないので安心です!
筑波山の登山ルート・山頂連絡路と自由研究路
他の2つのルートも紹介します。
山頂連絡路
男体山と女体山を結ぶ連絡路
難易度:★☆☆
この通りには茶屋が並ぶので、食事や休憩されている方、お土産を買う方も多いエリアになります。
展望台もあるので眺望するのも良いですよ!
自然研究路
筑波山の自然を堪能できるコースだから、野ウサギなんかにも偶然出会えるかも?!
男体山を1周散策して自然観察をするコース
難易度:★☆☆
所要時間:60分
野鳥観察や植物観察など自然を研究しながら筑波山を楽しむことができます。
天気が良いと眺めもとても良いので、富士山やスカイツリーも眺望することができて、さらに気持ちが良いです!
「紫峰杉」という筑波山を代表する大杉は、目の前にすると迫力が!
筑波山の「男体山」と「女体山」の二峰を踏破しよう!
筑波山と言ったら二峰に連なる山ですから、登山をするならどちらの山頂も目指したいですよね。
私が過去に登ったルートは、筑波山神社からスタートし、女体山・男体山を経由してケーブルカーで下山してきました!
筑波山神社からスタート
筑波山神社の拝殿でまずご挨拶。山登りの安全を祈願してから出発です。
山登りと神社の参拝でパワースポット巡りが一緒にできるのも良いですよね。
茨城県日立市にも登山気分で参拝ができ、日本最強と呼ばれる「御岩神社」もおすすめです。
「白雲橋コース」で女体山山頂へ
「白雲橋コース」で登りは約110分。
弁慶七戻り、高天原、胎内くぐりといった奇岩を見て、言い伝えなどを楽しみながら登っていき「女体山山頂」を目指しました。
約2.8kmという道のりですが、普段運動を全くしていない私はけっこう疲れました(笑)
でも、女体山山頂からの眺めは最高!
標高877mということで、筑波山で最も高い場所です。
山頂には、イザナミノミコトを祀る筑波山神社本殿と天の浮橋があります。
本殿で「登拝」という文字が入ったここでしかいただけない御朱印を手に入れることができますよ!
(このときには御朱印集めをしていなかったのでもらわず・・・)
御朱印集めをしている方は御朱印帳をお忘れなく!!
少し歩いたところには、女体山駅(ロープウェイ)の展望パーラーというお食事処があります。
ここも覗いて景色を楽しみながらの小休憩です。
山頂連絡路・御幸ヶ原
休憩して、眺望を楽しんだら山頂連絡路を歩いて、今度は御幸ヶ原を通り「男体山山頂」を目指していきます。
山頂連絡路の途中には「ガマ石」がありますよ!
また、山頂連絡路には季節によって花も楽しめます。
カタクリの花畑、春にはニリンソウ、ツツジ、梅雨時期にはアジサイ、7月はヤマユリが咲きます。
花を楽しみつつ歩いていくと、ケーブルカー筑波山頂駅、コマ展望台があります。
展望台2階からは絶景を楽しめますよ!お食事もOK!
御幸ヶ原は茶屋・売店が立ち並ぶので登山の休憩にはぴったりな場所。
ここからは岩場を登って約15分ほどで頂上へ辿りつくことができます。
男体山山頂
男体山山頂は標高871mで、こちらにも御本殿があります。
女体山側と同じように、「登拝」の文字が入った男体山御本殿の御朱印をいただくことができます。
徳川幕府の守護山としてもあがめられていた筑波山の「男体山御本殿」です。
ケーブルカーで下山
この山頂から「自然研究路」も歩くことはできるのですが、日頃の運動不足で疲れてしまったので行かずでした(笑)
時間と体力がある方は、男体山山頂を周遊するこの「自然研究路」コースも散策してみてくださいね!
また、自然研究路は木道でとても歩きやすいコースです。
自然を観察できるし、展望台なども設置されているので関東平野を一望することができます。
山頂から御幸ヶ原へ一度戻り、筑波山頂からケーブルカーで下山しました!(楽なルートを選んじゃった)
筑波山頂駅からケーブルカー(宮脇駅)まで約8分です。
帰りはケーブルカーの車窓から、ただただ外の景色を眺めて癒されていると下山はあっという間ですね。
宮脇駅へ到着するとスタートした筑波山神社のすぐそばに帰ってきます。
もちろん、帰りも体力ある方は「御幸ヶ原コース」で歩いて下山することもできますからね!
下山には景色を眺めながらケーブルカーやロープウェイで下ることも、またその逆も可能です。
こんなことができるのも、筑波山登山の魅力の一つかと思います!
筑波山登山の服装や持ちものは?
筑波山は初心者でも気軽に登山がチャレンジできる山ですが、万が一に備えた服装や持ち物を揃えておくと安心なのではないでしょうか。
服装のポイント
普通に動いていたりすると暑いときでも、山頂や時間帯によって肌寒いことがあります。
体温調節がしやすい服装で行くのが基本です!
持ち物
持ち物は基本的なものを紹介します!
- 飲みもの
- 手軽に食べられる非常食
- ヘッドランプ
- コンパス
- 登山用地図
- 腕時計
- 携帯電話
- エマージェンシーシート
- タオル
- ティッシュペーパー
- 絆創膏や薬
- 健康保険証
- ビニール袋
- 軍手(手袋)
- レインウェア
といったものがあれば安心して筑波山が登れると思います。
筑波山では登山しないといただけない御朱印もあるので、御朱印集めをされている方は御朱印帳も持って行きましょう!
これから登山用具を揃えるという初心者の方は、こちらもチェックしてみてください。
登山にぴったり!「釜炊きおにぎり 筑波山縁むすび」
この投稿をInstagramで見る
御幸ヶ原でも休憩所・飲食店があり、ご飯を食べたりすることができますが、おすすめは筑波山神社の近くにあるおにぎり屋さんです!
筑波山神社の朱色の大きな鳥居をくぐって進むと、鳥居の横に「釜炊きおにぎり 筑波山縁むすび」というおむすび屋さんがあるんです。
(おむすび型の看板が目印ですよ!)
登山中にお腹が空いたり、山頂へ到着してからでも食べるのにぴったりですよね。
茨城県産のコシヒカリを釜炊きしているのでお米が美味しいです!
おにぎりの種類は常時14種類あり、しかも1個100円からと安いのも魅力。
店内でいただくこともできます。
店舗情報
釜炊きおにぎり 筑波山縁むすび | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
朝9時から営業しているので、登山前に立ち寄ることができます!
筑波山の登山でランチは「御幸ヶ原」でもOK
山頂まで到達し景色を楽しんだら、山頂から少し下りて御幸ヶ原(みゆきがはら)で休憩やランチをすることができます。
御幸ヶ原
飲食店・売店が並ぶ登山者・観光客の憩いの場
コマ展望台
コマ展望台でも食事をすることができますよ!
- 1階:お土産などの販売コーナー
- 2階:展望レストラン
- 屋上:展望台
お土産はちょっとしたおこづかいで買えるので、お子さまもお買い物楽しめます。
展望レストランでは、具沢山の「筑波山名物つくばうどん」も食べられますよ!
他にも定番の丼もの、カレー、ラーメン、デザート系までメニューは豊富です。
基本情報
コマ展望台 | |
営業時間 | 平日/10:00~15:30(L.O.14:30) 土日祝/10:00~16:00(L.O.15:00) ※季節によって変動あり |
定休日 | 無休 |
トイレ情報
登山で気になるのはトイレの場所です!
筑波山のトイレは3ヶ所。
- 駐車場
- ケーブルカーの駅
- 山頂
にしかありません。
登山の途中にはありませんので、登山する前に済ませておくと良いでしょう。
飲み物の自動販売機も登山道にはありません。(山頂にはありますよ)
筑波山へのアクセス方法や駐車場は?
所在地:茨城県つくば市
公式ホームページ:筑波山ケーブルカー&ロープウェイ
アクセス方法〈電車/車〉
- TXつくば駅つくばセンター:筑波山シャトルバスで40分~50分(筑波山神社入口orつつじヶ丘下車)
- 常磐自動車道土浦北ICから車で30分
- 北関東自動車道桜川筑西ICから車で30分
ちなみに都内からのアクセスなら、
例)新宿から筑波山までのアクセス
- 新宿駅:総武線⇒秋葉原駅
- 秋葉原駅:つくばエクスプレス快速⇒つくば駅
- バス:つくば駅⇒つつじヶ丘
電車でもつくば駅から、筑波山行きのシャトルバスも出ていて便利ですよ!
▼筑波山へのアクセス情報
渋滞はする?
つくば駅方面から筑波山までは、渋滞はほとんどしないでしょう。
しかし、年始、GW、夏秋の連休などはやはり車が多くなり、普段よりも時間がかかることがあります。
混雑時期に登山へ行くため渋滞回避するなら、7時、8時くらいの朝早く行くのがベストです!
駐車場
筑波山駐車場についてですが、ケーブルカー側は、ホテルやお土産屋さんなどが立ち並び、駐車場も市営・民間含め複数あります。
市営駐車場の料金は普通車1回500円くらいです。
一番近い駐車場は市営第3駐車場(トイレ有り)。
筑波山神社とケーブルカーの中間付近なので、ケーブルカーを利用する方におすすめです。
市営第4駐車場は他の駐車場に比べて収容台数が多いです。
ケーブルカー乗り場近くまでは車で行けません。
階段などもあり坂道ですので、運動が苦手な方はロープウェイ側のほうがいいかもしれません。
つつじヶ丘駅側(ロープウェイ)
つつじヶ丘側のロープウェイの利用やおたつ石コースの方は、つつじヶ丘の方の駐車場を利用しましょう!
ロープウェイのあるつつじヶ丘駅側は乗り口すぐ隣に駐車場があります。
▼筑波山・筑波山神社周辺の駐車場情報
駐車場やアクセス方法についてはコチラも参考にしてみてください。
【筑波山×登山】ロープウェイとケーブルカーで紅葉狩り
筑波山にある「筑波山ロープウェイ」は、つつじヶ丘駅から女体山駅までの距離を約6分で結んでいます。
1年を通して関東平野の素晴らしい絶景を眺めることができます。
View this post on Instagram
冬季限定で夜も運行していて、クリスマスシーズンは綺麗な夜景を見に各地から多くの観光客が訪れるほどの絶景スポット!
東京都心の夜景や東京タワー、スカイツリーの光も見ることができます。
筑波山から見る夜景もなかなかロマンティックなので、デートにもぴったりなスポット。
View this post on Instagram
また筑波山は11月上旬から紅葉を見ることができ、筑波山神社境内のイチョウや、ケーブルカー宮脇駅周辺の紅葉も美しいです。
この時期は多くの観光客が訪れます。
「筑波山ケーブルカー」もこの時期は夜間運行が実施されていて、ライトアップされた幻想的なもみじを見ることができます。
高い所が苦手な私は最初はちょっと怖がって乗っていましたが、広大な自然の美しい景色に感動しますよ!ぜひ一度乗ってみてください!
ロープウェイとケーブルカーの場所には注意!
ここで注意点があります。
地図を見ると分かりますが、グレーの2本の線。ケーブルカーとロープウェーは場所が全く違う所にあります。
たまに、「ケーブルカーで登って、帰りはロープウェーで」という方もいますが、降りてきたら、車のある駐車場まで歩いて移動・・・という場合もあるので注意が必要です。
ナビを使って車で行くと、筑波山は山全体が同じ番地となっているので、全く違う場所に到着してしまう場合があります。
ナビで検索するなら、
- ケーブルカーへ向かう場合は「筑波山神社」
- ロープウェイへ向かう場合は「筑波山京成ホテル」
こちらの設定をしてルート案内を開始しましょう。
筑波山の登山の後はグルメも満喫!
思いっきり体を動かした後は、やはり温泉で疲れを癒し、美味しいご飯を食べたいですよね!
筑波山名物「つくばうどん」
View this post on Instagram
数年前につくばを盛り上げようと考案されたご当地グルメです。
「つくばうどん」は、霞ヶ浦特産レンコンを練りこんだモチモチのうどんに、3つの食材がはいっているのが特徴。
- つ…筑波地鶏の「つ」くね
- く…ごぼう、しいたけなどの「く」ろ野菜
- ば…茨城産ローズポークの「ば」ら肉
茨城の美味しい野菜もお肉など食材が盛り沢山なうどんです!
ぜひ筑波山を訪れた時には、食べてみてください。
豚まんや甘いものもおすすめ
またちょっと小腹が空いた時には「ローズポークまん」もおススメです!
ローズポークとは、茨城県の県花「バラ」にちなんで名付けられたやわらかく風味のある豚肉。
甘党の方には、筑波山のふもとにある和菓子屋「沼田屋」のかりんとう饅頭がおススメです!
外はカリッと、中は上品な甘さのあんが詰まっていて私も大好きです。
あとは少し変わったところで「シシ鍋」なんて物もあります!
筑波山のふもとの石岡市八郷(やさと)地区というところでは、シシ鍋が食べられるらしいです。
お腹がいっぱいになったら、温泉ですね!
筑波山登山の後には周辺で温泉に!
筑波山の湯は、アルカリ性単純温泉で日帰り温泉として登山と並んで人気があります。
筑波山江戸屋
出典:楽天トラベルおすすめは、筑波山神社入口から徒歩で数分の「筑波山江戸屋」。
老舗旅館でアルカリ度数の非常に高い、美肌効果や神経痛、関節痛にも効能があると言われる温泉に入ることができます。
登山で疲れた体を癒すにはピッタリですね。もちろん宿泊もおすすめです!
出典:楽天トラベル老舗旅館で中は綺麗でオシャレな造りですよ!また、日帰り昼食プランもあります。
ちょっとお高めですが、地元の食材をふんだんに使った豪華な料理を頂けます!
予約や空室情報、プランについては下記リンクの楽天トラベルでチェック可能です。
施設情報
筑波山温泉 筑波山江戸屋 |
|
住所 | 茨城県つくば市筑波728 |
TEL | 029-866-0321 |
日帰り温泉 | ・大人(中学生以上):1,000円 ・小人(3歳~小学生):500円 ※ハンドタオル付き |
営業時間 | 午前11時30分~午後3時 (受付時間は午前11時30分~午後2時) |
地図 |
筑波山京成ホテル
出典:楽天トラベル
「筑波山京成ホテル」もおススメです!
ロープウェイ「つつじヶ丘駅」のすぐそばで、筑波山頂に一番近いホテルでは、標高550メートルの展望露天風呂から関東平野を見下ろすことができます。
こちらもアルカリ度数が高く、“美肌の湯”としても人気です。
その他にも薬草の湯などもあり、天然生薬が身体を芯から温めてくれます。露天風呂を含め6つのお風呂を楽しめますよ!
温泉からの景色が素晴らしいことでも人気で、夜景も見ながら温泉に浸かれるのはポイント高いなと思いました!
土日祝日限定のランチタイムや平日のみお得な、入浴・食事・部屋休憩(3時間)がセットになったプランもあります。(要予約)
予約や空室情報、プランについては下記リンクの楽天トラベルかたチェック可能です。
施設情報
筑波山京成ホテル |
|
住所 | 茨城県つくば市筑波1 |
TEL | 029-866-0831 |
日帰り温泉 | 【料金】 ・大人 1,000円 ・小学生 700円 ・小学生未満 500円 (貸し手拭い付き) 【利用時間】 11:30~16:00 ※月曜定休(祝日の場合繰下げ) その他不定休有 |
地図 |
温泉や宿泊先についてはこちらも参考にしてみてください!
先ほどもお伝えしましたが、車のナビを使用して来られる場合は、住所で入力をすると筑波山全体が同じ住所なので、違う場所に案内される可能性があります。
そのため、施設の電話番号か施設名称などを入力すると良いですよ!
まとめ
山そのものが神域であり、強力なパワースポットな筑波山。
筑波山の登山コースはけっこういろいろあって、しかも行きは歩いて下りはケーブルカーやロープウェイを使うこともできます。
これなら初心者の方でも、子供と一緒に行くときにも、気軽にそして安心して登山に挑戦することができます。
そしてルートの中でも、それぞれ楽しみがあるので筑波山の花々、自然を満喫したり、奇岩を見たり、魅力を味わってみだください。